学校日記
-
12月31日(土)令和6年1月1日の初日の出情報
- 公開日
- 2023/12/31
- 更新日
- 2023/12/31
学校の様子
さあ、日の出情報じょうほうを見みますと北海道ほっかいどうなど日本の右側みぎがわ...
-
12月31日(土)お正月(しょうがつ)の1日前
- 公開日
- 2023/12/31
- 更新日
- 2023/12/31
学校の様子
いよいよ今年ことしの最終日さいしゅうび。日本では昔むかし、毎月まいつきの最終日...
-
12月30日(金)お正月(しょうがつ)の食事(しょくじ) お節料理(せち りょうり)
- 公開日
- 2023/12/30
- 更新日
- 2023/12/30
学校の様子
おせちとは、もともと正月しょうがつだけではなく桃ももの節句せっく(3月3日のひ...
-
12月29日(金)お正月(しょうがつ)の飾(かざ)り 鏡餅(かがみもち)
- 公開日
- 2023/12/29
- 更新日
- 2023/12/29
学校の様子
年神様は、何なにを目印めじるしに来くるかと言いうと、「門松かどまつ」とともに、...
-
12月28日(木)ことしも ありがとうございました
- 公開日
- 2023/12/29
- 更新日
- 2023/12/29
学校の様子
今年ももうすぐ、来年にバトンを渡します。 運動場で元気に遊ぶ1年生から6年生...
-
12月28日(木)お正月(しょうがつ)の飾(かざ)り しめ縄(なわ)
- 公開日
- 2023/12/29
- 更新日
- 2023/12/29
学校の様子
お正月しょうがつに、新あたらしい1年を運はこんでくる「年神様としがみさま」のお...
-
-
-
-
-
-
12月27日(木)お正月(しょうがつ)の飾(かざ)り かどまつ(かどまつ)(2)
- 公開日
- 2023/12/27
- 更新日
- 2023/12/27
学校の様子
津田小校区内つだしょうこうくないに差さしかったところに、このような門松かどまつ...
-
12月27日(木)留守家庭児童会 オープンスクエア
- 公開日
- 2023/12/27
- 更新日
- 2023/12/27
学校の様子
運動場では、寒い中でも元気に走り回る子ども達の姿がありました。 留守家庭児童...
-
12月27日(水)お正月(しょうがつ)の飾(かざ)り かどまつ(かどまつ)
- 公開日
- 2023/12/27
- 更新日
- 2023/12/27
学校の様子
さて、クリスマスツリーはサンタクロースさんに私達わたしたちの場所ばしょを知しら...
-
-
-
-
12月24(日)冬休み・クリスマス
- 公開日
- 2023/12/24
- 更新日
- 2023/12/24
お知らせ・緊急連絡
「さむいね」「さむいね」のあたたかさ! 俵万智さんのこの詩、とてもいいですね。...
-
-
-
12月22日(金)ぜひ見てください!「学力テストで測れない非認知能力を伸ばすために」オンライン配信中
- 公開日
- 2023/12/23
- 更新日
- 2023/12/23
5年生
非認知能力育成のために、動画の案内をしています。 本校でも学力向上の取り組みと...
-
-
12月22日(金)おいしい給食(ヤンニョムチキンの作り方)
- 公開日
- 2023/12/23
- 更新日
- 2023/12/23
おいしい給食
ヤンニョムチキンがおいしいとの声があり、調理員さんが作り方の動画を作成して子ど...
-
12月22日(金)おいしい給食(2学期もお世話になりました)
- 公開日
- 2023/12/23
- 更新日
- 2023/12/23
おいしい給食
「にびたしの残菜がへりました!」 子ども達の食のバランスを考えての動画づくり...
-
-
-
-
-
-