学校日記

10月15日 給食 焼き鯖寿司

公開日
2025/10/15
更新日
2025/10/15

学校の様子

10月15日 本日の給食のメニューは「鯖寿司」給食には生物は出せませんので焼き鯖寿司でした。

枚方の郷土料理として今も昔も秋祭りに食べられています。

昔は今のように魚が食べられるわけでなかったそうです。特に山間の地域では魚は食べられませんでした。

そのため、鯖寿司はご馳走だったそうです。めでたいお祭りの時に鯖寿司を食べるそうです。

寿司めしを手巻きのりに乗せて焼き鯖をのせたり、野菜炒めをのせたりして秋のご馳走を楽しみました。