学校日記

5月7日 家庭訪問

公開日
2025/05/07
更新日
2025/05/07

学校の様子

家庭訪問へ

今日は快晴。青空のもと、家庭訪問に出発する先生たちを見送りました。

家庭訪問は、お子様の通学路を知り、お子様のご家庭での様子をお伺いできる大切な時間です。

例えば、下校後、家に帰って来ていないなどの誘拐や事件・事故の捜索は警察が行いますが、学校に情報提供の要望があった際に、お子様が通っている実際の道や人目の少ない通り、又は、よく遊びに行く場所やお友達のお家などの情報を学校が知っていることで、いち早く発見することができ、そのことが子どもの安全や命を守る事につながると考えています。いざという事があった時に、地図上ではなく、実際の訪問で知っていることで様々な危機管理を想定し警察と連携してお子様の命を守るために学校として把握しておきたいと思います。

また、お家でのお子様の様子をお聞かせいただき、情報共有を図り家庭と学校との両輪でより良い教育を推進していきたいと考えています。

短い時間ですので玄関先で結構です。一人ひとりと丁寧に向き合える貴重な機会になれば幸いです。

『いってらっしゃい!』『気をつけてね!』という同僚の声に見送られ、笑顔で出発していきました。


本日以降、訪問が続きますが、どうぞよろしくお願いいたします。