学校日記

杉中校区夏季合同研修会

公開日
2025/07/31
更新日
2025/07/31

教職員研修等

本日、本校体育館において、杉中校区夏季合同研修会が行われ、校区内の小中教職員百数十名が集まりました。今回のテーマは金融教育で、三井住友信託銀行枚方支店の方々に講師をお願いしました。前半は教職員向けの資産運用に関する内容、後半は小中学生向けの金融教育に関する内容でした。教育現場における働き方改革が求められる中、教職員がいかに安心して仕事に取り組むことができるかを考えることはとても大切なことです。そのためにワークライフバランスを考える上で、個々人がライフプランを考えることは大きな意義を持ちます。前半の内容は、いわゆる投資セミナーではなく『現役世代から考えておきたいこれからのお金のこと』というテーマに沿ったものでした。後半は、実際に小中学校で行った金融授業の内容を説明していただきました。ここでも、目的はお金儲けをすることではなく、金融教育というツールを通じて児童・生徒が自ら考え、判断し、その結果を表現する機会に通じることを目的とする内容でした。今日の機会を通じて、一人でも多くの教職員の皆さんが自身のライフプランを考え、また、児童生徒に対する金融教育の実践につながる一助になれば幸いです。