学校日記

二学期開始

公開日
2025/08/25
更新日
2025/08/25

学校の様子

二学期が始まりました。子どもたちは、朝から元気に登校してくれました。そして、夏休みの出来事を話してくれました。休み明け(夏休み明けは特に)は、子どもたちの様子に変化が現れやすい時期です。まずは学校での生活が始まることに慣れてもらうことが重要ですが、各クラスとも趣向を凝らして双六や交流ゲームを取り入れた授業を行なっていました。

始業式では、二学期に予定されている行事や授業の中で「自分の良さを生かすこと」と「友達の良さを認めること」を通じて、みんなが安心して過ごせる学校づくりをめざしましょうという話をしました。全職員に対しては、職員室と教室は相似形という考え方を引用しつつ、職員室における心理的安全性の確保のために、研修等で学んだことを実践に移しましょうと話しました。また、まだまだ暑い日が続く中で、再度、熱中症についての知識を確認するとともに、万が一、そのような事態に遭遇した場合の対応のあり方についてフローチャートを用いて説明しました。

二学期も、子どもたちが「夢に向かってたくましく生き抜く力」を育むことができるよう、職員一同、全力で取り組んで参ります。