難聴理解
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
2年生
今年度から本校に難聴学級が新設されました。このことは、単なる「配慮が必要な児童の受け入れ」ではなく、学校全体にとっての多様性教育・共生教育の実践機会になると考えています。枚方市の「ともに学び ともに育つ」という教育理念のもと、障がいの状況によって分離されることなく、当該児童が通常の学級でともに学ぶことに努めています。
今日は、支援学級担当者が、朝の学びの時間に2年生の児童に対し難聴理解に関する説明をし、簡単な手話を教えたりしました。当該難聴児童が在籍する学級・学年では、これまでに多様性への理解と受容が進み、思いやりや共感性が育ってきてます。今日のような取組を続けることによって他の学年でも難聴理解が進み、本校児童全員が将来、多様な人々とともに生きる社会で必要な力をつけてくれることを願っています。