4年 社会 大和川の付け替え工事
- 公開日
- 2021/11/12
- 更新日
- 2021/11/12
4年生
11月12日(金)2時間目、4年生のあるクラスでは、社会で、大阪の南部に流れる大和川の付け替えについて勉強していました。
昔の大和川は、常に洪水の危険がつきまとっていました。
もし自分がその場所で生活をしていたのなら、大和川の付け替えについて、賛成か反対かを討論しました。
一目でわかるように、賛成が白帽子、反対が赤帽子、わからないがかぶらないに分かれて、討論開始です。
すると、最初は、反対(赤帽子)が少なかったのが、増えていました。
この論争、実は、50年間も続いたということを知って、子どもたちは、驚いていました。