5年 算数 三角形の面積の求め方
- 公開日
- 2021/12/10
- 更新日
- 2021/12/10
5年生
12月10日(金)3時間目、5年生のあるクラスでは、算数で三角形の面積の求め方を勉強しました。
前回の授業で、三角形を切って貼って、知っている長方形にしたり、三角形を2つ重ねて、平行四辺形にしてから半分する方法など、いろいろな面積の求め方を考えました。
「でも、いつも、三角形の面積を求めるのに、切ったり貼ったりできる?」と先生が質問すると、やはり公式が必要です。
どんな公式になるのかグループで考えました。また、わかった人が、教え合う場面もありました。みんなで学び合っていくよい授業でした。