学校日記

4年 算数 きまりを見つける

公開日
2021/12/13
更新日
2021/12/13

4年生

12月13日(月)2時間目、4年生のあるクラスでは、算数の授業をしていました。
問題は、「1辺が1cmの正方形の厚紙を1だん、2だん・・とならべて、階段の形をつくります。20だんんおときのまわりの長さを求めます。」というもの。
子どもたちは、1だんから6だんまでの周りの長さから、きまりを見つけて、ノートに書いて、交流をしていました。