学校日記

詩の授業(6年生)

公開日
2024/09/13
更新日
2024/09/13

6年生

6年生が詩の授業で「コレガ人間ナノデス」(原民喜)と「にんげんをかえせ」(峠三吉)について取り組みました。どちらも原爆をテーマに書いた詩ですが、前者がカタカナと漢字で書かれているのに対し、後者は全てひらがなで書かれています。どうしてそのような書き方をしているのか、そこから何を感じ取ることができるか等について、児童同士が意見を交わしました。そういう見方もあるのかと感心する場面もあり、いつもながら子どもの発想の豊かさには驚かされます。