学校日記

研究授業(外国語活動)/4年生

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

4年生

4年生の外国語活動の研究授業が行われ、大勢の教員が参観しました。導入部分の英語による挨拶や体をうごかしながらのチャンツ(一定のリズムに英文を乗せて発音する指導方法)によって、児童が一気に授業に入り込んだ感じがしました。その後のペアワークでは、今日の目標の一つである“友達とのやりとりを通じて、相手にわかりやすく伝える力を育てる“ために重要となる「4つの大切」(eye contact / clear voice / smile / response) を意識した積極的なやり取りが展開されました。児童が安心して主体的に授業に臨んでおり、素晴らしい授業だったと思います。放課後に行われた協議会では、参観した教員から授業に関する感想が述べられました。


  • IMG_2547.jpeg
  • IMG_2548.jpeg
  • IMG_2549.jpeg

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710072/blog_img/229177117?tm=20250204182650

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710072/blog_img/229177118?tm=20250204182651

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710072/blog_img/229177119?tm=20250204182651