プログラミングの学習(4年生)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
4年生
4年生がマイクロビットという教材を使って、プログラミングの勉強をしていました。25個(5x5)並んでいるブロックを使って光る場所を指定すると、ハートの形や矢印が電光掲示板に現れます。さらに、矢印を上端から順に少しずつずらして入力したものを連続再生すると、矢印が下から上に動いているように見えます。子どもたちはあっという間に課題をクリアし、斜めに移動する矢印に挑戦していました。
+1
4年生
4年生がマイクロビットという教材を使って、プログラミングの勉強をしていました。25個(5x5)並んでいるブロックを使って光る場所を指定すると、ハートの形や矢印が電光掲示板に現れます。さらに、矢印を上端から順に少しずつずらして入力したものを連続再生すると、矢印が下から上に動いているように見えます。子どもたちはあっという間に課題をクリアし、斜めに移動する矢印に挑戦していました。
+1