学校日記

国民安全の日

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

お知らせ

7月1日は「国民安全の日」と定められ、人命尊重の理念のもと、交通安全、防災、防犯、労働災害防止など、社会全体で安全への意識を高める日とされています。この日を契機として、全国各地で組織的な安全運動が展開されることが期待されております。


学校におきましても、児童の安全確保は教育活動の根幹であり、日々の生活指導や避難訓練を通じて、子どもたち一人ひとりに「自分の命を自分で守る力」を育てることをめざしています。また、地域や保護者の皆様との連携によってこそ、子どもたちの安全はより確かなものとなります。


この機会に、登下校時の交通安全や、家庭での防災・防犯についても改めてご確認いただき、ご家庭内で子どもたちと話し合う機会を設けていただければ幸いです。例えば、信号のある横断歩道を必ず渡る、留守番中の対応、災害時の家族の集合場所など、日頃からの備えが命を守る行動につながります。


学校と家庭、そして地域が手を取り合い、子どもたちの安全を守る社会をともに築いてまいりましょう。