文化祭(1年合唱)
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
学校の様子
1年生の合唱です。
トップバッターは1年3組の『COSMOS』です。クラス紹介者から「みんなから「うまい」と言われるよう日々練習を重ねてきた。年に一度しかない文化祭に悔いが残らないよう全力で取り組みたいという想いで練習してきた。テノール、アルト、ソプラノがきれいにハモっている1年3組らしい歌声を聴いてください。」(要約)と紹介してくれていました。
続いて、1年2組の『カリブ夢の旅』です。クラス紹介者から「合唱練習のはじめはなかなか大きな声が出なかったり、まとまりが足らなかったりした。でも毎日練習を重ねていくとだんだんとまとまり、大きな声や音程が合わせられるようになった。今では見違えるほど上手になった。クラスで協力し合うことの大切を身を持って知った。声量と歌詞を合わせるところ注目して聴いてほしい」(要約)と紹介してくれました。
最後は、1年1組の『怪獣のバラード』です。クラス紹介者からは「あまりやったことのない3部合唱を日々練習してきた。クラスの目標は、歌詞の一つ一つの意味を大切にしながら聴いてくれる皆さんに温かい気持ちを届けること。声を合わせるだけでなく声の大きさなど他にもたくさん頑張った。明るくて元気な1組らしく想いを込めて歌う」(要約)と紹介してくれていました。
出番前から「緊張しています」と不安げな様子でしたが、本番ではどのクラスもしっかりと声を出し、声を合わせて歌っていました。1年生にとって中学生として初めての文化祭はどのように写ったのでしょうか?