最新更新日:2024/06/30
本日:count up1
昨日:51
総数:71259
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

5年生 家庭科「ソーイング はじめの一歩」

 今まで学習したことを生かして小物を作ろうと、コースター、小物入れ、ネームプレートから一つ選んで作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「新聞記事を読み比べよう」2

 今日は、読売KoDoMo新聞のある記事と写真から、それに合った見出しを考えました。見出しを作るためのポイントをグループで考えたり、記者の言いたいことが書いてある箇所に線をひっぱたりした後、見出しを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「新聞記事を読み比べよう」

 「記事の書き手の意図を読む」力をつけるために取り組んでいます。
 今日は、A社とB社の記事を読み比べ、共通点や相違点を基に、書き手の意図をグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「台風と気象情報」

 今日は、「風や雨とわたしたちのくらし」について学びました。最後にタブレットで「台風と気象情報クイズ」に取り組みまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 5年・6年性教育授業 全児童14時25分下校
2/14 1年山田保育所と交流会 心の教室 河北研
2/15 諸費振替 山田オリンピック1年・2年
2/16 4年・5年・6年参観・懇談会 学校運営協議会 13時30分
1年・2年・3年 4時間授業 13時35分下校
4年・5年・6年 5時間授業 14時25分下校
お話キューピット
2/17 子どもいきいき広場 PTA企画委員会
2/19 クラブ 山田オリンピック3年・4年

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131