最新更新日:2024/06/26
本日:count up25
昨日:110
総数:70845
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

5年生 道徳 大きなじこをよぶ「ヒヤリ・ハット」

 交差点の絵からヒヤリ・ハットを探しました。危険だと思うところを丸で囲み、どんな事故が起こりそうか予想しました。そして、その事故を防ぐためにどうしたら良いか話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 児童会祭り 「山田スタジアム」

 「カニカニパニック」「真顔せんしゅけん」「30秒アート」「ジャストミリオン」の4つのお店があり、とても工夫されていてみんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 習字 書き初め

 書き初めで、「新しい風」を書きました。集中して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ライフサイクルゲーム3出張授業

 第一生命大阪東支店から来ていただき、出張授業を行なっていただきました。
 「ライフサイクルゲーム」は、すごろく形式のゲームを楽しみながら、結婚・住宅購入などのライフイベント、病気・けがなどのリスク、振り込め詐欺や架空請求といった消費者被害例など、人生を疑似体験できるゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科理科「もののとけ方」

 塩が水に溶ける前と溶けた後で、全体の重さは変わるのかと、水に溶けたものの重さについて予想を立てて、実験で検証しました。グループで協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 持久走

 運動場で、7分間走に取り組みました。集中してしっかり走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 山田オリンピック5年・6年
2/21 縦割り集会 市教研 心の教室
2/22 1年・2年・3年参観・懇談会
2/23 天皇誕生日

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131