12月20日(月)おいしい給食(ぶりだいこん)
「ぶり大根」はぶりと大根を一緒に煮た石川県の郷土料理です。「ぶり」は冬になるとあぶらがのっておいしくなります。「ぶり」がとれる地域では、冬に雷がなり、それを「ぶりおこし」と言います。これは俳句の季語になっています。ぶりの味がしみた大根はとてもご飯とあっておいしかったです。【献立】かきたまじる・ぶり大根・うの花のいりに・ご飯・牛乳
【おいしい給食】 2021-12-20 13:17 up!
12月20日(月)学級会
けっして授業中にみんなで寝ているわけではありません。冬休みに入る前の楽しい「お楽しみ会」の内容をみんなで話し合って決めているところです。当日がとても楽しみですね!
【4年生】 2021-12-20 11:49 up!
12月17日(金)理科 6年生
「燃焼実験」としてスチールウールがどのように燃えるのか確認していました。先生からはささやかなクリスマスの雰囲気を感じさせる呼びかけに、みんなも「メリークリスマス!」と点火する、楽しそうな実験でした。
【6年生】 2021-12-19 10:23 up!
12月17日(金)体育 3年生
ボール運動の練習としてペアでボールをパスしながら並んでブロックする列を通り抜けていました。とても面白い工夫された練習メニューで子ども達も楽しんでいます。
【3年生】 2021-12-19 10:23 up!
12月17日(金)クラブ活動
15日(水)は2学期最後のクラブ活動でした。
それぞれのクラブ活動の様子を見学するたびに限られた時間の中で、とても仲良く楽しそうにしている場面に出会えます!
【学校の様子】 2021-12-19 10:23 up!
12月17日(金)国語 5年生
本の紹介をしていますね。
子ども達が友達からの本紹介を聞くときは本当に身を乗り出して聞いています。とてもいい光景でした。担任の先生の説明のポイントがより一層子ども達の紹介の仕方に反映されていました。
ふむふむ、読んでみたいです。
参考hp↓
https://hira-manatsuna-library.jp/tsuda/未分類/『児童書コーナーだより』☆2021年12月号☆.html
【5年生】 2021-12-18 19:22 up!
12月17日(金)図工 水墨画 6年生
濃淡だけなのにこの美しさ。
水墨画は中国から伝わったもの。
筆と墨で表現する水墨の技術は中国の唐の時代(618〜907)にできました。
日本は、その頃でいうと、奈良時代平安時代の頃ですね。6年生は分かりますか?
日本には鎌倉時代後期から南北朝時代にかけて入ってきたと考えられています。分かりますか?
この時期には多くの禅僧が中国へ留学し、水墨画を持ち帰ったらいしいですよ。
日本の西暦1100年頃です。今からなんと900年前!ですね。
【6年生】 2021-12-18 19:19 up!
12月17日(金)学級活動 2年生
毎学期キャリアパスポートに記録をつけています。
これは、キャリア教育の一貫として毎学期行っています。
キャリア教育とは、一言で言えば、自分らしい生き方を実現するための力を育むこと。
今回書いたものを、友達にも見てもらい感想をもらっています。
自分らしい生き方を実現するために、毎日の学校生活でつけた力が生かせるのです。
子どもたちだけでなく、大人も、夢に向かって更にキャリアを積み上げていきましょう!!
このキャリアパスポートは中学校3年生まで合計九年間引き継いていくものです。
キャリア教育って?↓
https://www.mext.go.jp/career_hero/index.htm
【2年生】 2021-12-18 19:19 up!
12月17日(金)学級活動 2年生
二学期の集大成の学級活動は、やはりお楽しみ会。
話すこと、聞くことでつけた力を生かしつつ、図工で学んだ発想力をアイデアにも生かしていますね。
担任の先生からの丁寧な指導のもと、子どもたちが私に、アイデアの内容をしっかり伝えてくれました。
【2年生】 2021-12-18 19:19 up!
12月17日(金)駅伝練習 5、6年生
今日も練習に励んでいました。
かなり、冷たい風が吹いていましたが、共に戦う津田南小のメンバー!
がんばっていますね。
教頭先生も走っていました!
また、最後は、使った筋肉をほぐしています。
今日は、先生が声かけをしてみんなに円陣を組ませていましたね。
「この中から、みんなをリードしてくれる人が出るといいな。」
先生からの熱いメッセージを受け止めてくれる人、待ってます!!
【学校の様子】 2021-12-18 19:19 up!
12月17日(金)体育 5年生
5年生になるまでの積み重ねもあり、「タグラグビー」での体の動かしかたやチームの作戦などとてもスムーズに試合ができています。観ている方も力が入ります!
【5年生】 2021-12-18 11:00 up!
12月17日(金)音楽 1年生
寒い冬のきれいな星空を様子を表す音楽を班で考えて、発表していました。それぞれの班から素晴らしいメロディーが聴こえてきます。
【1年生】 2021-12-18 10:49 up!
12月17日(金)駅伝大会に向けて
放課後に寒風が吹きつける中、自主練習が行われました。目標タイムを設定してどこまで近づけるか練習していきます。来週はいよいよ記録会です!
【学校の様子】 2021-12-18 08:08 up!
12月17日(金)おいしい給食(ブロッコリー)
「ブロッコリー」には小さな緑色のつぶつぶがたくさんついています。これはひとつひとつが花のつぼみだそうです。日頃食べているのは、この花のつぼみの集まりです。育て続けると写真のような黄色い花がたくさん咲きます。【献立】白菜のスープ・ブロッコリー・マヨネーズ・コロッケ・コッペパン
【おいしい給食】 2021-12-17 13:54 up!
12月17日(金)図書 1年生
図書館司書の先生が来られている時は図書の時間お終わりごろにおすすめの本の読みかせしてをしていただいています。子ども達は物語の世界に入り込んでいます。
【1年生】 2021-12-17 11:32 up!
12月17日(金)児童朝会(リモート)
2学期最後の児童朝会がありました。校長先生からは残念ながら校内に地域の方が子ども達のために作っていただいた稲のケースがこわされていた事に対して「こころ」を大事にしてくださいとのお話がありました。子ども達は教室で真剣に聞いていました。保健委員会からは「換気の大切さ」と代表委員からは3学期の「児童会祭り」についてお知らせがありました。
【学校の様子】 2021-12-17 09:04 up!
12月16日(木)体育 4年生
ボールになれるために「キックベース」で楽しんでいました。転がってくるボールを蹴るのはなかなか難しそうです!
【4年生】 2021-12-16 18:51 up!
12月16日(木)音楽 3年生
「おかしのすきなまほう使い」の曲に合わせて、場面にあった効果音を作る授業です。事前に楽器をどのように使うのか班で考えて、今日は発表会が行われていました。みている方も楽しくるような授業で音楽が大好きになりそうです!
【3年生】 2021-12-16 15:18 up!
12月16日(木)体育 2年生
サッカーではボールを「蹴る・止める・ドリブル」を中心にボールになれるところから始めています。ボールは友達です!
【2年生】 2021-12-16 13:01 up!
12月16日(木)おいしい給食(大根)
「大根」は冬においしい野菜の代表です。いつも食べている白に根の部分は豚肉と大根の煮物に、葉っぱは大根葉のいりにとして小おかずに入っています。冬ならではでとてもおいしかったです。【献立】ぶたにくと大根の煮物・大根葉のいりに・みかん・ご飯・牛乳
【おいしい給食】 2021-12-16 13:01 up!