最新更新日:2024/11/22 | |
本日:6
昨日:83 総数:149651 |
11月10日(木) ジュニアエキスポ「企業交流」その2 2年総合11月10日(木)ディベート 3年国語
今日も研究授業週間。3年生の国語では、今魯迅の「故郷」を読んでいますが、今日の授業は、その内容についてのディベートです。3つの意見に分かれて、相手を説得できるように意見を述べます。
討論を聞いている人たちは、最終討論を聞いた後、どの意見に納得できたかを発表します。 いただきます!今日の給食 11月9日(水)牛ごぼうは牛肉とごぼうを甘辛く煮たもの。ネットで「牛肉 ごぼう」を検索すると、様々な「牛ごぼう」が上がってきて、牛肉とごぼう組み合わせが人気であることがわかります。牛肉のうまみをごぼうが吸って歯ごたえもよく、おいしく出来上がるからでしょう。今日の牛ごぼうも牛肉とごぼうの相性ピッタリのおいしいおかずに仕上がっていました。 11月8日(水)教育実習生の研究授業 1年音楽
3時間目は教育実習生の研究授業でした。3週間の実習の終わりを目前に控えて、この実習期間の総まとめとしての研究授業です。楽しく歌やリコーダーに取り組みました。素敵な先生になってくださいね。
11月9日(水) 教えあって問題に取り組む 3年理科
今日も研究授業週間。3年生の理科では、圧力に関する問題に取り組んでいます。一人で問題を解くだけでなく、友達に教えてもらったり、教えたりする時間や、生徒が問題についてみんなに説明する時間などを設けています。
いただきます!今日の給食 11月8日(火)<アレルギー対応食として>オムレツの代わりにウインナ―ミートソースがけ・クリームシチューの代わりに豆乳シチュー(米粉)・食パンの代わりにご飯 今日のオムレツ(アレルギー対応食はウインナー)にはたっぷりのミートソースがかかっています。人参などの野菜も入っていて、おいしくいただけます。また、寒い日が多くなり、シチューがおいしい季節です。今日はアレルギー対応食として豆乳のシチューが出ましたが、乳を使ったシチューと同じくコクがありほっこりぬくもるおいしさでした。(写真では右側が豆乳シチュー) 11月8日(火) 貧困への支援は・・ 1年社会
研究授業週間の授業の一つとして、1年社会の授業です。アフリカの貧困を解消するためにできる支援について、班で話し合っています。熱心な話しあいで、様々な案が出てきました。この授業は、市教委のアドバイザーの先生方にも見ていただいて助言をいただきました。
11月8日(火)ストレス解消の方法 1年保健
1年生の保健の授業では、自分の思い通りにならないときや、ストレス解消について考えています。生徒たちから聞こえてきたストレス・・「休みがない」「眠い」「テストの点が‥」など、中学生も様々なストレスの中を生きています。すっきり解消できる方法があればいいのですが。
いただきます!今日の給食 11月7日(月)今日は魚を主とした和食の献立です。いわしの梅煮は、骨まで柔らかく、また梅干しを入れて煮てあるので、独特の臭みも感じずにおいしくいただけます。豆乳みそ汁は、普通のみそ汁よりも濃い味がします。ご飯にピッタリです。 11月7日(月)グランドで生徒集会
今日の生徒集会は、6時間目終了後グランドで行いました。(外で行う生徒集会は初めてかもしれません)
いつものリモートではなく、全校生徒が集まっての生徒集会は、新鮮な気持ちになりました。今日は新旧の生徒会役員のあいさつがありました。旧役員たちは、1年間たくさんのことにチャレンジしてくれました。今日からの新しい役員も、みんなが楽しく学校生活を送れるように頑張ってくれることでしょう。頼もしいリーダーたちです。 11月7日(月)研究授業週間 3年英語
今日から二中では、校内の研究授業週間がスタートします。
今日は3年生の英語の授業です。この授業は、校内の先生たちで見るばかりでなく、教育委員会のアドバイザーの先生にも見ていただき、助言をいただきました。 いただきます!今日の給食 11月4日(金)白身魚の野菜あんかけは揚げた魚に野菜たっぷりのあんをかけたものですが、ボリュームたっぷりで、白身魚も野菜もおいしく味わいました。じゃがいもの炒め物は、おいしくいただきましたが、どちらかというとチンゲン菜の存在感の方が感じられたかな、と思います。じゃがいもがわからなかったのが残念でした。 11月4日(金)クラブ参観
授業参観に続いて、クラブも参観いただきました。日が傾くにつれ、肌寒くなってきましたが、こちらにもたくさんの保護者の方に参観いただきました。
11月4日(金)授業参観
6時間目は、3年ぶりの授業参観。どの生徒にとっても中学校に入って初めての授業参観となりました。どの学年、どのクラスもたくさんの保護者の方々に参観していただきました。ありがとうございました。
いただきます!今日の給食 11月2日(水)<アレルギー対応食として>えびしゅうまいの代わりに肉団子の甘酢あん 今日は、デザートに半分に割ったみかんがついています。スーパーなどにもみかんが多く並ぶようになり、秋の深まり、そして冬の訪れも感じる季節になりました。ところで、みかんの袋の周りの白い筋、皆さんはとって食べていますか?それともつけたまま食べていますか?昔はとって食べるように言われたものですが、最近はあの筋にビタミンPやペクチンが含まれ、みかんそのもののビタミンCの吸収を助けるということで、つけたまま食べた方がよいと言われています。 11月2日(水)教育実習
先週の月曜日から3週間の予定で教育実習の学生さんがこられています。音楽の教科と3年生のクラスの担当です。たくさんの経験をして、素敵な先生になってほしいです。
11月2日(水)第2回実力テスト
3年生は、朝から実力テストです。いよいよ受験に向けて走り出す感のある子の実力テスト。このテストは全部の先生で手分けして採点し、来週からは教育相談を始めます。
いただきます!今日の給食 11月1日(火)治部煮は、石川県金沢の郷土料理。片栗粉や小麦粉をまぶした鴨肉(または鶏肉)を、季節の野菜と一緒に出汁で煮込んだ料理です。とろみのついた出汁がぶつぶつと煮える様からじぶ煮と名付けられたということです。とろみのある出汁は冷めにくく、今日のような寒い日にはピッタリです。鶏肉や野菜のうまみもよく出ておいしくいただきました。 11月1日(火)英語の授業 2年3年
2年生、3年生の英語の授業の様子です。2年生は、学習したタブレットを使って学習したことの復習をしています。
3年生は、教科書にも載っているキング牧師の演説を映像で見ています。 二中だより11月号 |
枚方市立第二中学校
〒573-0085 住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26 TEL:050-7102-9185 FAX:072-832-3624 |