最新更新日:2024/11/22 | |
本日:6
昨日:83 総数:149651 |
9月26日(月) 学校にスマホを持ってきてもいい? 2年英語
2年生は英語の時間に、「学校にスマホを持ってきてもいいかどうか」について自分の意見を英語で考えています。もって来たい人は多かったですが、持ってきたらどうなるかも考えている人が多かったです。
9月26日(月) 学校のルールを考える 3年社会
3年生の社会科、公民の授業では、学校のルールについて自分たちで考え、改めたいところについて発表しています。しっかり考え、根拠を示しながらの発表、さすがです。今後校則を見直すきっかけにもなると思います。
いただきます!今日の給食 9月22日(木)<アレルギー対応食として>パーカーパンの代わりにご飯 今日のパン、パーカーパンはバーガーパンと間違えそうですが、パーカーパン。アメリカのボストンにある「オムニパーカーハウス」というホテルで考案されたパンなのだそうです。切れ目が入っていて、それに沿って開くと中に具を入れて食べることができます。今日はミートビーンズを挟んで食べるとおいしかったです。 9月22日(木)読書の秋
図書館には読書の秋にふさわしく、さまざまな本をピックアップして紹介しています。
9月22日(木)英語で道案内 3年英語
3年生の英語では、英語で電車の乗り換えなどの道案内を学習していました。ペアになって、会話をしています。
いただきます!今日の給食 9月21日(水)クーブイリチは沖縄の料理で、昆布の炒め物です。今日のクーブイリチは昆布がちょっと少なめで他の具が多く感じられますが、昆布のうまみが出ておいしい炒め物です。今日はほかに卯の花が出ていますが、卯の花はおからの別名。おからも家で炊くことが少なくなりましたが、ご飯のおかずとして昔から食べられてきました。豆腐を作った後の搾りかすを無駄にしない昔の人の知恵です。SDGsの考えにも通じますよね。 9月21日(水)二中祭に向けて
6時間目は二中祭に向けての準備。
3年生は、学年全員で体育館で各クラスの映像の中間発表会をしています。 2年生は、クラスでの発表をしています。 1年生は、グランドで学年練習。学年種目の練習の後、全員リレーです。 9月21日(水)2年の授業 社会・数学
2年生の社会は歴史、江戸時代の街道などを班で分担して調べ、学習しています。
数学は、方程式の復習ゲームをしているようです。 9月21日(水)1年生の授業 音楽・社会
音楽の授業では、コロナ感染対策のため、リコーダーを吹くときや歌を歌うときに様々な工夫をしてきました。大阪がイエローステージになったため、室内でのリコーダーの演奏も少しずつ行っています。ガードを立てながら演奏します。
社会科の授業は地理の授業です。グラフを見ながら、経済成長について考えています。 いただきます!今日の給食 9月20日(火)
<メニュー>ココナッツカレー(米粉)・オムレツ・なすのベーコン炒め・カラフルソテー・ご飯・牛乳
<アレルギー対応食として>オムレツの代わりにポークウインナー 今日のカレーは、タイカレー風のココナッツカレー。米粉でとろみをつけています。ココナッツがカレーに甘味とコクをつけていて、ピリッとしたからさの中にもコクの感じられるカレーでした。なすのベーコン炒めはなすが苦手な人にも食べられそうな味。ベーコンの脂分となすがいい具合に引き立てあっています。 9月20日(火)団練習2
台風が去り、3連休が明けて急に涼しくなりました。
今日は2回目の団練習。各団のアピールダンスや団対抗競技の練習をしました。 9月20日(火)団練習2(続き)9月16日(金)先生の名札
先生たちが使っている名札のデザイン画を美術部にお願いし、今日から新しい名札にしました。どれも素敵な名札です。誰がどのデザインかは、来校された際にご覧ください。
9月16日(金)リレーの練習 3年体育
3年生の体育は、二中祭を目指して全員リレーの練習をしています。まだまだタイムは早くなりそうです。
9月16日(金)一次関数 2年数学
2年の数学では、一次関数の応用問題をやっているようです。2つ3つの式を合わせてグラフに‥なかなか手ごわそうです。
いただきます!今日の給食 9月15日(木)今日はみんな大好き、豚肉の生姜焼きです。家で作るものより、少しあっさりしていますが、ご飯がすすむおかずです。団子のすまし汁は、団子が汁に溶け出していて、すまし汁とは言え汁が澄んではいませんが、とろみが加わり、それはそれでおいしくいただけます。 今日は2年生の生徒たちが、渚西中の栄養教諭の先生に給食についていろいろなことを質問し、答えていただきました。そばで聞かせていただいて、初めて知ることが多く、勉強になりました。たくさんの人に給食をおいしく食べてほしいですね。ありがとうございました。 9月15日(木)SDGs 発表に向けて 2年総合
2年生の総合的な学習では、SDGsに関わり『ジュニアエキスポ・すべての命輝く未来社会』のテーマのもと、各クラスで共通のテーマを設定し、さらに班で調べる内容を決めて、調べ学習を進めています。調べた内容は壁新聞やスライドを作成し二中祭文化の部で発表します。
「食べ残し」について調べている班では、渚西中の栄養教諭の先生にオンラインで給食について質問をし、大変詳しく答えていただきました。各教室では、様々に工夫を凝らしながら壁新聞の作成をしています。その様子を生徒会の役員が取材に訪れていました。(写真はその2に続きます) 9月15日(木)SDGs 発表に向けてその2 2年総合9月15日(木)1年生の授業(社会・英語・理科)
1年生の授業の様子です。社会では、平安時代貴族の土地を守るために武士が登場してきたことを学習しています。英語は、新しい単語を確認しながら英文を読んでいます。理科は、濃度についての問題、少し手ごわそうですが・・・
いただきます!今日の給食 9月14日(水)今日のメインのおかずは、おさかなナゲット。これは、アレルギー対応食でよく出ているものですが、今日は通常食の献立に入っています。魚のすり身をナゲットにして揚げています。あっさりとして、けれども揚げてあるのでコクもありおいしくいただけます。また、今日は味噌汁の予定が急遽おおすましに変更になりましたが、具がたくさん入っていて具の出汁もよくきいていました。 |
枚方市立第二中学校
〒573-0085 住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26 TEL:050-7102-9185 FAX:072-832-3624 |