最新更新日:2024/06/11
本日:count up111
昨日:113
総数:182307
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

3月13日 4年生・5年生

4年生と5年生がモルックで対戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日 6年生

非行防止教室です。本日までリモート対応が必要とのことで、家庭科室から6年生の教室に配信していただいています。明日からは対面での実施か可能になるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日 給食

今日の給食は、パーカーパン、とうもろこしスープ、コロッケ、キャベツのカレーソテーです。パーカーパンにコロッケとキャベツをはさんで食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日 5年生

「のぞいてみると」の内側を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日 5年生

調理実習です。「最高のゆでたまごとお茶」をつくります。茹で時間を計算してゆでたまごを作り、お茶も湯呑みを温めながら、温度に気をつけて入れます。お茶うけには、枚方名物くらわんか餅も付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 3年生

そろばんの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日 西牧野校区まつり(3)

午後の第二部は「100歳まで元気で健康長寿のつどい」です。健康チェック、ボッチャやモルックなどを行っています。またフリーマーケットも開かれており、収益金は人道支援活動団体に寄付されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 西牧野校区まつり(2)

ヘビを首に巻いてもらったり、放ったタカが戻ってくるところを見せてもらったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 西牧野校区まつり(1)

コロナ禍で中止されていましたが、校区コミュニティにより西牧野校区まつりが開催されました。ふれあい動物園にたくさんの子どもたちが訪れています。動物の餌をもらって、餌やりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 給食

今日の給食は、かきたま汁、焼き魚(ほっけ)、クーブイリチです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日 1年生

新1年生にあさがおの種をプレゼントするための作業を進めています。
画像1 画像1

3月10日 2年生・4年生

2年生と4年生が、一緒にモルックを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 6年生を送る会(3)

最後は、6年生の歌の披露です。5年生の合奏に送られて、退場します。心あたたまるよい送る会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 6年生を送る会(2)

6年生に1年生から4年生のお礼のメッセージが手渡されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 6年生を送る会(1)

今日は6年生を送る会です。5年生が中心となって行います。1年から4年までは、リモートで教室から祝います。
5年生の演奏と4年生の花のゲートで、6年生の入場です。まず5年生のことばと合唱で6年生に感謝の意を伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校教育活動におけるマスクの取扱いに関する基本的な考え方について

 枚方市教育委員会からのお知らせです。

学校教育活動におけるマスクの取扱いに関する基本的な考え方について、文部科学省及び大阪府教育庁から、以下の方針が示されています。

◆学校におけるマスク着用の考え方の見直しについては、令和5年4月1日から適用することとされていますので、令和5年3月31日までの年度内における卒業式以外の学校教育活動においては、従来どおり、文部科学省が作成する「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」や関連する事務連絡等を踏まえつつ、メリハリのあるマスクの着用をお願いします。

◆また、4月1日以降の新学期におけるマスクの着用の考え方について、「学校教育活動の実施に当たっては、マスクの着用を求めないことを基本とする」等とされており、これらに係る留意事項等は改めてお知らせする予定です。

厚生労働省から、3月13日からはマスクの着用は「個人の判断」が基本となることが示されていますが、学校におけるマスク着用の考え方の見直しについては、令和5年4月1日からとなりますので、よろしくお願いいたします。

3月9日 6年生

さっそく試食です。どの班もおいしくできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 6年生

買ってきた食材を使って、調理します。班ごとのメニューが完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 給食

今日の給食は、玄米ご飯、ビーフカレー、豆苗とツナの和え物、福神漬です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 2年生・4年生

4年生が2年生にモルックをレクチャーして、一緒にプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035