最新更新日:2024/06/28
本日:count up141
昨日:220
総数:232735
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【昨年度の児童シリーズ 4年生の理科実験より】2

この時期は3月上旬なんですが、急に暖かくなったりして、半袖が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昨年度の児童シリーズ 4年生の理科実験より】1

入学式・始業式までは、式、新学期準備の様子や、昨年度のアーカイブからの未公開フォトを特集でお送りしたいと思います。

まずは、4年生(新5年生)の理解実験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【令和5年度もよろしくお願いします! さて、ブログのゆくえは?】

画像1 画像1
いつも五常小学校を応援していただき、ありがとうございます。
昨年度は大変お世話になりました。

 このブログ、一昨年度は六万件、昨年度はなんと七万件のアクセスをいただきました。誠にありがとうございました。新年度も、元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 入学式・始業式までは、式、新学期準備の様子や、昨年度のアーカイブからの未公開フォトを特集でお送りしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 なお、2022年度(令和4年度)に掲載された記事につきましてはブログ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

 昨年度の学校経営方針も2022年度ブログにございますが、令和5年度の方針は、教職員に正式に示した上でブログに掲載いたします。

【Coming soon!】6日の入学式からスタートします!

画像1 画像1
今年度「校長のおはなし」は、入学式からスタートします。

【給食過去ブログ 2022タブからご覧ください。2022年度最終日は。。。】

【2022年度最終日 ミニフィッシュで締めくくり】

今日の給食室。小おかずはミニフィッシュです。
ある児童が、「今日はミニフィッシュある?やった〜だいすき〜」と。
甘くて美味しいのですが、小魚はニガテ〜という児童が多いでしょう。
児童に褒められてミニフィッシュも相当喜んでいると思い、
サービスショットをお送りします。

今日で給食は終わり。来年度、4月12日水曜にお会いしましょう!
1年間、ごちそうさま〜〜〜〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441