最新更新日:2024/11/01
本日:count up1
昨日:48
総数:98959

11月20日(月)今日の授業(3年生・5年生)

今日の水泳授業の様子です。3年生も5年生もとても楽しそうに水泳を学んでいます。驚くほど上達しています。あと2回でどこまでできるようになるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(月)今日の授業と展示物(1年生)

本日5時間目、1年2組の算数の授業です。引き算の学習をしていました。先生の問いかけに一生懸命考える児童の皆さんです。教室の後ろには、どんぐり拾いで拾ってきた、どんぐりやまつぼっくりを使った作品が出来上がっていました。とっても可愛いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)今日の授業(4年生)

本日3・4時間目、4年生の水泳授業の様子です。3回目ともなると慣れたもので、行動もテキパキと行い、授業もどんどん進んでいます。回を重ねるごとにみるみる上達し、自信をつけてきているように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(金)中学校授業体験(6年生)

本日5・6時間目、目の前の第一中学校で、6年生対象の授業体験が行われました。クラスごとに、一中生徒会本部の皆さんの誘導によって各教室へ。教室では、生徒会の皆さんが学校生活についてわかりやすく説明してくれました。その後、中学校の先生から1組は社会、2組は理科の授業を受けました。児童の皆さん、中学校へ行くのがますます楽しみになりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)ひまわり学級(クッキング)

本日3時間目、家庭科室でひまわり学級の皆さん(前半の皆さん)が、「さつまいもでむしパンを作ろう」をめあてに調理実習を行っていました。さつま芋はひまわりの学級園で、クラスの皆さんが育てたものです。野菜を育てて収穫し、調理して食べるところまでできました。むし上がるまでの時間は、折り紙でサンタさんを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)人権教室(1・2年生)

本日2時間目と3時間目に、1・2年生それぞれのクラスで人権教室を行いました。大阪第二人権擁護委員協議会から3名の講師の先生に来ていただき、「プライベートゾーン」について教えていただきました。紙芝居を使ってわかりやすく教えていただき、児童の皆さんは真剣に先生のお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木)研究授業(4年1組)

本日5時間目、4年1組で算数の研究授業を行いました。担任の先生の授業を、他の先生たち全員で参観しました。授業の終了後は研究協議を行い、本年度もご指導いただいている教育アドバイザーの川北章史先生に指導助言をいただきました。4年1組の皆さんは、学習に向かう意欲にあふれ、先生の投げた課題に対してすぐに思考を開始していました。友達との交流も活発で、自分の考えを伝え相手の考えもしっかり聞いていました。今後は「伝え合う」の質の向上に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)校区探検(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが担当するお店・施設に到着しました。

質問例
・おすすめのメニューは何ですか。
・なぜこの場所で営業されているのですか。
・このお店には何種類くらいの商品がありますか。

など、事前に考えてきた質問でインタビューさせていただきました。

お忙しい中、ご協力くださりありがとうございました。

11月16日(木)校区探検(2年生)

本日2時間目、2年生が校区探検に出かけました。生活科の学習として、自分たちの住んでいる校区にあるお店や施設を知ったり、働いておられる方にお話を聞いたりします。事前にインタビューする内容を考えたり役割分担を決め、班別に学習を進め、最後に学年・クラスで共有する予定です。お世話になるお店や施設の方には、お忙しい中お時間をいただき有り難うございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)クラブ活動

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)クラブ活動

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)クラブ活動

本日6時間目は、後期1回目のクラブ活動でした。児童の皆さんは新しいクラブで、とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)芸術鑑賞

本日パフォーマーの方に来ていただきイリュージョンを披露していただきました。体育館に児童の皆さんが入った時ちょうど11時になり、本日行われたJアラートの放送を聞き、一斉に身を守る練習を行いました。その後はイリュージョンで大盛り上がり、児童の皆さんや先生たちも舞台に上がることになり拍手喝采でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)掲示物(4・5・6年生)

校長室横の掲示板です。4年生から6年生までの、児童の皆さんが取り組んでいる自学ノートが、定期的に入れ替えられます。毎回素晴らしいノートが掲示されるのでとても楽しみにしています。殿一の皆さんは、本当に色んなことに興味関心を持ち、それを深く調べ、理解を深めている姿勢が素晴らしいです。
画像1 画像1

11月15日(水)掲示物(3・4年生)

各クラスの教室や廊下・階段の踊り場などには、児童の皆さんが授業で取り組んだ作品が、たくさん掲示されています。どれもこれもとっても上手です。写真は3年生と4年生の作品です。保護者の皆様、懇談の機会など学校に来られた際には、ゆっくりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(火)火災避難訓練

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(火)火災避難訓練

本日、中休みから3時間目を使って火災避難訓練を行いました。今年は枚方消防署渚出張所の方から、4名の隊員の方に消防車に乗って来ていただき、避難訓練を見ていただきました。火災の時は緊急放送(火元の連絡)を聞いてから行動します。全員が運動場に集まったあと、校長と消防隊員の方から火災の時の避難の仕方などのお話をしました。その後、実際に水消火器を使って、教職員が消火活動の体験をさせていただきました。その他、消防車や防火衣の説明をしていただき、最後には児童の皆さんが近くで見たり触ったりできるように、学年ごとに消防車の周りを見学してから教室へ帰りました。毎年訓練をしっかり行い、非常事態に備えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)水泳授業

本日、後期の2回目の水泳授業でした。1・2時間目は3年生、3・4時間目は4年生、5・6時間目は5年生です。児童の皆さんは、前回よりもスムーズに行動ができ、安心して入水していました。コーチも優しく丁寧に教えてくださるので、2回目にして技術の向上が見られる人が多いです。見学していた人もしっかりと授業の様子を見学し、授業の内容や感想をプリントに書いていました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(土)修学旅行(2日目)

6年生の保護者の皆様、1泊2日でしたが、また子どもたちの成長を実感させていただきました。旅行中のことは、色々とお家でもお聞きください。お迎えに来ていただきました保護者の皆様、有り難うございました。到着時刻については、ご心配おかけいたしました。
児童の皆さん、6年生全員で修学旅行に出かけることができ、また大きな怪我や病気もなく帰ってこれて良かったですね。最高の思い出ができました。児童の皆さんは、2日間色々とよく考えて行動できました。皆さんはこの旅行でまた一段と成長したところを証明することができました。卒業まであと4ヶ月、もっともっと高みを目指して、下級生たちに殿一の良い伝統を残してください。これからも益々の活躍を期待しています。
これにて修学旅行はおしまいです。有り難うございました。

11月11日(土)修学旅行(2日目)

最後の買い物を急ぐ児童の皆さんでした。乗り物に多くの時間を使い、余した少しの時間でお土産ショップへ。短い時間で迷う余裕もなかったのではないでしょうか…素早くお土産を決めて、ショップから飛び出し集合していました。全員が集合時間をちゃんと守れましたと、担任の先生に褒めてもらっていました。いよいよ帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立殿山第一小学校
〒573-1175
住所:大阪府枚方市上野1-6-5
TEL:050-7102-9040
FAX:072-847-5127