最新更新日:2024/11/25 | |
本日:305
昨日:66 総数:233327 |
4月28日(金)おはなし給食の録音
休憩時間に、給食委員の児童が、次の「おはなし給食」の動画の録音をしてくれました。「おはなし給食」とは、給食のメニューにちなんだ絵本の読み聞かせを動画にして、給食の時間に各クラスで鑑賞する活動です。毎回、絵本の読み聞かせを給食委員の児童が録音してくれます。みんなが楽めるように絵本を読んでくれてありがとう!
4月28日(金)今日の給食
今日のメニューは、「豚じゃが」、「にんじんシリシリ」、ごはん、牛乳、ミニフィッシュでした。「肉じゃが」の肉は関西では牛肉が一般的です。東日本(関東も含めて)では、「肉じゃが」の肉は豚肉が一般的です。今日は、東風の肉じゃがです。甘い味付けでおいしかったです。ごちそうさまでした。
4月28日(金)理科
4年生の理科の様子です。本校では、4年生以上は、理科の専科の先生が授業をします。4年生では、植物についての学習をしています。植物の種の観察も行います。春は植物の成長がわかりやすい季節です。いろいろな植物に興味をもってね。
4月28日(金)都道府県カルタ
5年生では、都道府県カルタを行っていました。班で、各都道府県の特徴を読みあげ、都道府県名の書いた札をとります。地域の特徴をよく覚えていて、楽しそうにカルタに取り組んでいました。
教室の前で飼っているメダカもすくすくと育っています。観察するとおもしろいですね。 4月27日(水)地図記号
3年生は、地図記号を勉強しています。地図上の基地記号を探して、何のマークか確認していました。
4月27日(木)今日の給食
今日のメニューは、「若竹汁」、「揚げさわらのみそ味」、「切干大根とササミの甘酢和え」、ごはん、牛乳でした。
「若竹汁」は、たけのことワカメがたくさん入っていました。かまぼこもピンクの花形になっており、春らしいお吸い物でした。揚げさわらのみそ味は、味がしっかりついており、白いご飯によくあいます。ごちそうさまでした。 4月27日(木)20分休憩
20分休憩の様子です。本校は児童数が多いため、運動場や体育館は使用する場所や時間がクラスや学年ごとに決まっています。今日は、青空の中、それぞれの場所で楽しそうに遊んでいました。
4月26日(水)ダンス
2年生の様子です。今日は雨のため、教室でビデオを見ながらダンスを踊っていました。ダンスは全身運動です。リズムにのって楽しそうに踊っていました。
4月26日(水)今日の給食
今日のメニューは、「やさい炒め」、「しゅうまい」、食パン、イチゴジャム、牛乳でした。今日のやさい炒めには、ビーフンやキャベツがたくさん入っていました。ビーフンは、米粉を使った麺で、ライスヌードルのようなものです。キャベツは春キャベツで、やわらかく食べやすかったです。ごちそうさまでした。
4月26日(水)道徳
4年生の道徳の様子です。4年生では、ローテーション道徳が始まっています。ローテーション道徳では、学年で先生が入れかわって道徳の授業を行います。児童にとっては、いろいろな先生から授業をうけることができます。写真は、振り返りの様子です。授業を受けて、気づいたことやこれからがんばりたいことをワークシートに記入していました。
4月26日(水)読書
本校では、読書の時間があります。写真は2年生です。図書室で、興味のある本を自由に手に取って読んでいました。図鑑を見て友だちに教えたりしている児童もいました。読書は、子どもの想像力を高め、興味を引き出します。
4月26日(水)雨の朝
今朝は、雨です。登校時間に雨あしが強くなりました。みんな傘をさして1列になって登校していました。見守り活動をしてくださっているボランティアの方も大変だったと思います。ご協力いただき、ありがとうございます。
4月25日(火)ドッジボール
4年生の体育の様子です。ボールを2個使って、クラス全員でドッジボールを行っていました。2つの方向からボールが来るので大変ですが、その分、たくさん動きます。みんながんばっていました。
4月25日(火)そうじ時間
今日のそうじ時間の様子です。本校の児童は、そうじをとてもていねいに行います。そうじは、心をきれいにします。ピカピカになると気持ちがいいですね。
4月25日(火)今日の給食
今日のメニューは、「焼き魚(ほっけ」、「もやしのピリ辛炒め」、「かきたま汁」、ごはん、牛乳でした。
ほっけは漢字で書くと、魚へんに花と書きます。北海道やアラスカなど冷たい海で暮らしている魚です。干物にして食べることが多く、給食もほっけの干物を焼いています。塩かげんもほどよく、おいしかったです。ごちそうさまでした。写真は1年生の給食の時間の様子です。 4月24日(月)環境委員会
4年生の環境委員会では、菊づくり以外にも、草ひきや、清掃、運動場の石ひろいなど、みんなが気持ちよく生活するために、いろいろな活動をしていました。その気持ちがすてきです。ありがとう。
4月24日(月)菊づくり
4年生の環境委員会では、「菊づくり」に挑戦です。ドーム菊を作ります。今日は、3号鉢から5号鉢への植え替えです。準備は地域の方と校務員さんでしてくださいました。校務員さんからやり方の説明を聞いて、みんなしっかり根が張るように、土をおしていました。みんな一生けん命、植え替えをしてくれて、うれしいです。ありがとう。
4月24日(月)今日の給食
今日のメニューは、「米粉のクリームスープ」、「ミートビーンズ」、「きゃべつのソテー」、パーカーパン、牛乳でした。パーカーパンは、もともとは、「パーカーハウス」のことで、野菜や卵んどをはさむために、二つ折りにした形のパンです。手でパカっと開くことができるので、具材を挟んでサンドイッチにして楽しまれています。
今日は、キャベツとミートビーンズをはさんで食べるとちょうどよい感じになります。 4月24日(月)国語
1年生の国語の様子です。「い」のつく言葉をあげて、練習帳に書いていました。「い」という文字は、バランスが大切です。みんな集中して、ていねいに書いていました。
4月24日(月)少人数授業
5年生では、算数の授業は少人数で行います。「大きさやかさ」の学習です。
|
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153 住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1 TEL:050-7102-9144 FAX:072-858-2125 |