最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:41
総数:89045

10月6日(金)ひまわり学級

今日のひまわり学級の様子です。先生とマンツーマンでしっかり学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木)今日のお掃除

本日の掃除時間の様子です。どの階に行っても皆さん一生懸命にお掃除をしていました。いつもピカピカの教室や廊下がいいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木)運動会に向けて

本日運動場では、4年生と5年生が、それぞれ体育の時間に全員リレーの練習をしていました。皆さん練習の段階から気持ちが入っています。また、お昼休みには6年生が自主的に体育館に集合し、ソーランの練習に汗を流していました。こちらも、もうすでに気合十分!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)係活動

本日6時間目、運動会に向けての係活動1回目を実施しました。各係に分かれて、先生から説明を受け、仕事分担を決めていました。5・6年生が中心となって運動会を作っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)今日の休み時間

本日お昼休みの様子です。低学年の児童の皆さんは、担任の先生も交えてボール遊びをしたり、虫を探したり、遊具で遊んでいる人もいました。教室では本日掃除なしのため、黒板の字をきれいに消してくれている人もいました。チャイムが鳴った瞬間に、外遊びをしていた児童の皆さんは、一斉に教室へ帰っていきます。休み時間に発散して、また5時間目しっかり頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)今日の授業(4年生)

本日1時間目、4年2組外国語の授業の様子です。教室に入ると児童の皆さんは、前の方に集まり楽しそうにしていました。アルファベットの一文字をペアで身体を使って表そうという取り組みでした。見ている人は何を表しているのか当てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(火)運動会に向けて

今日は気持ちの良い秋晴れ、運動場には運動会のためのテントや白線が引かれ、雰囲気が高まってきました。体育館では6年生が学年でソーランの練習。先生も一生懸命!それに応えるように児童の皆さんも一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)水泳授業(6年生)

本日6年生の水泳授業は、担任の先生方が評価をしていました。皆さんしっかりできるようになったところを披露していました。残りの時間を使って、水深2m50cmのプールにダイブさせてもらったりしているチームもありました。最後はアルバム用のクラス写真を撮ってもらい4回目終了です。次回は着衣泳の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(月)水泳授業(1年生・2年生)

本日前期4回目の水泳授業でした。1年生の皆さんも2年生の皆さんも毎回楽しそうに入水し、素晴らしく上達しています。あと残すところ1回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立殿山第一小学校
〒573-1175
住所:大阪府枚方市上野1-6-5
TEL:050-7102-9040
FAX:072-847-5127