最新更新日:2024/11/21
本日:count up7
昨日:202
総数:260867
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【26日水曜 いちごジャムのっけました】

せっかくのジャムなので載っけてみました。

おかずがあるので、半分に載せるのがお作法です。(知らんけど)
画像1 画像1
画像2 画像2

【26日水曜 ビーフン入り野菜炒めか焼きビーフンなのか論争】

校長は焼きビーフンが大好きなのですが、
今日の大おかずは、「野菜炒め」です。
焼きビーフンじゃないの??と毎回思いますが、
枚方市おいしい給食課として、
野菜良いためと焼きビーフンの境目は、どの辺にあるのでしょうか。。。
ま、美味しければなんでも良いんですがね。

あれ、1品少ない?? いえいえ、今日の小おかずはいちごジャムです。
これで約600キロカロリー。今月平均よりは、上なんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 児童会委員会の活躍】

この時間、児童会委員会に呼ばれました。

概要案ができたので、アドバイスが欲しいということでした。
今年度の児童会三役(会長、副会長二人)は、
それぞれ公約を掲げて選挙戦を戦い、見事当選しました。
今年度の児童会委員会のミッションは、その公約の実現です。

色々と質問しましたが、よく考えられています。
学校の教育目標には、児童のよる民主主義の追求を掲げています。
上位目標を掲げその実現をするためには、多数決ではなく
全児童の合意をとっていくプロセスが重要です。
今回の案では、ものごとの決定プロセスに、
丁寧なリサーチと合意形成が練り込まれていて、感服しました。

これぞ「児童による」「児童のための」委員会活動。楽しみですねえ〜。
残る「児童の」についての確立は、今後の課題だと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今週の児童シリーズ 学活で活発で】5

ああっという間に、根こそぎではなく、茎こそぎ獲ってしまいました。

じゃがいもは根っこじゃないってホント?
https://www.calbee.co.jp/diary/archives/107

がんばったねえ、オツカレ〜〜〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 学活で活発で】4

とったど〜〜〜っ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 学活で活発で】3

さあ、スタートっ! 各選手が猛ダッシュ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 学活で活発で】2

各選手が軍手をつけて位置につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 学活で活発で】

この日の学活は、ジャガイモ掘りを行いました。
芋掘りが得意!な先生が、事前レクチャー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【25日火曜 1年生 給食のことを学んでみよう!!】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、本校の給食を作ってくださっている、第一共同調理場の
場長さんと栄養教諭の先生がわざわざ来てくださいました。
題して、
【給食はどのように作られているのか】
誰が、どんな道具で、どんな風に作っているのでしょうか、
そのヒミツを明かします。

野菜の自動カット機械。玉ねぎの皮むきは手作業!

肉をお鍋に入れます。キレイに丁寧にね、もったいないからね。

調理の途中で、何か機械を差し込みました。
安全な温度か確認中。

大きなしゃもじで、何度も何度も混ぜます。大変な作業です。

肉の次には、玉ねぎ。こんにゃく、人参、ジャガイモ。。。
さてさて、ここで問題です。この料理は何になる?
コンテナ トラックに 

さて、今度はみんなで給食をとりに行きましょう。

手を洗う。
爪を切る(切っておく)
エプロン、帽子とマスク。 鼻まで隠す。

なんでこうする必要があるのか。
知ることで食べ物を大事にすることができます。

【応募してみよう!第6回枚方市給食コンテスト】

【25日火曜 まごわやさしい給食コンテスト】

画像1 画像1
今日のカラフルじゃこ炒めは、船橋小の児童が考案した作品です。
ピーマン、パプリカ(赤黄色)を使っています。

敬意を表して、ご飯に載せてみました。
う〜〜〜〜〜〜ん、うんまいっ!

【25日火曜 かーらあげっ! かーらあげっ!】

今日の配膳室。
何人かの児童が、
「今日は、からあげ やんな!」と言っておりました。
子どもたちを魅了してやまない「からあげ」
卒業式のお祝いメニューでも出るくらいです。(しかも数十%増量!)

今日は、いやに盛りが大きいですね。。。
いえいえ、校長の権力をは使っていません、ゼッタイ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【 6月28日金曜の夕方 子ども食堂開店します!】

画像1 画像1
保護者、地域の皆様

校長の榊です。
五常小学校内で「子どもたちの新しい居場所」事業を運営するFlagsによる子ども食堂は、第11回になりました。(枚方市補助事業)
【28日金曜17時子ども食堂開店します!】

第11回6月28日(金)は、17時から19時で開催いたします。(LO18時15分)
ご寄付の朝採り野菜を使いますので、メニューは明日のお楽しみ!
詳しくは、、、【28日金曜17時子ども食堂開店します!】

原則第2、第4金曜日の【夕方開催、17時から19時】
(ラストオーダー18時15分)です。
料金は、子ども無料、高校生以上・大人300円です。

夕方開催ですので、安全上お子様は保護者と一緒にお越しください。
留守家庭児童会から直接子ども食堂に向かうこともできます。
ほか、ご家族、お一人、老若男女どなたでも食べていただけます。
どうぞ、どなたでもお気軽にお越しくださいね。
【28日金曜17時子ども食堂開店します!】

【24日月曜 図書委員会の読み聞かせにうっとり。。。】6

質問コーナーみたいです。

「どうしたら、こんなにじょうずによめるんですか?」

「何回も練習したからです」(エッヘン!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【24日月曜 図書委員会の読み聞かせにうっとり。。。】5

こちらも4年生が担当しています。
立派になったもんだ、ウンウン。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【24日月曜 図書委員会の読み聞かせにうっとり。。。】4

2年生の教室に移動して来ました。
こちらは、4年生の委員が担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【24日月曜 図書委員会の読み聞かせにうっとり。。。】3

6年生が活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【24日月曜 図書委員会の読み聞かせにうっとり。。。】2

おそるおそる、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【24日月曜 図書委員会の読み聞かせにうっとり。。。】

この日の5時間目は学活。
図書委員会の児童が、1〜3年生に読み聞かせに来ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生の図工の研究授業 アートを言語化せよ】15

画像1 画像1
最初はこう考えたけれど、00さんの意見を聞いて、こう思った。
意見を聞いて、やはりこう思った。
というような振り返りができたらめあてを達成できたと考えて良いでしょう。

今後も、卒業までこのような言語活動は続きます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441