最新更新日:2024/11/22 | |
本日:17
昨日:149 総数:233179 |
|
学校にかかわるさまざまな法律・制度 (5月22日)
生徒指導通信「進木」No,6を発行しました。
今号は、学校にかかわる法律・制度についての特集です。 (No,6 冒頭より) 【生徒のみなさん】 学校はさまざまな法律や制度によって、生徒のみなさんが安全に安心して日常の生活が送れるような仕組みとなっています。しっかりと法律や制度の内容を読んでおきましょう。そして、何か困ったときや必要な場合は一人で抱え込まずに学校や外部機関に相談するようにしてください。 【保護者の皆様】 日頃より杉中学校の教育活動に対する多大なるご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。学校はさまざまな法律・制度によって権利や責任、義務が与えられています。本通信内容をご確認いただき、学校教育活動と合わせてご理解とご協力をよろしくお願い致します。 →生徒指導通信No,6はこちら 「いじめ」について考える:生徒指導通信「進木4号・5号」1年生 校外学習に向けて(5月20日)
今週23日(木)に1年生は校外学習で、滋賀県琵琶湖に行きます。
訪問先では、琵琶湖上でカヌーやドラゴンボートの野外活動を体験したり、ヨシの生態やその利用について学んだりします。 1年生の教室では、班で記事を分担し、1枚の新聞に仕上げる作業を行なっていました。 タブレットで調べたり、図書館の本で調べたりして事前学習で下地を整えて、現地で実際に体験したり実物に触れたりします。 自学自習力育成(5月20日)
学校では、全学年の共通した取組として、自宅学習・自学自習について考え、その力を身につけていくことを目指します。
先週3年生は修学旅行を終え、1・2年生は、今週に校外学習を控えています。 それが終われば、6月半ばに定期テストです。テスト直前になって慌てぬよう、また、日常的に自宅学習・自学自習を進めていけるように、自身の生活を振り返り、見つめ直すことで、計画たてて時間管理していくことが大切です。 今日2年生は、ワークシートを使って、自身の日常生活を「見える化」して点検し、理想の時間の過ごし方を考えていました。 3年生 修学旅行振り返り(5月20日)
先日実施した修学旅行の振り返りのため、学年集会を行いました。
このブログでは、旅行中の生徒たちの様子をたくさんお伝えしましたが、決して良いことばかりではなかく、一部、ルールが守れなかったり、「自分くらいいか」と自分勝手や人ごとのような振る舞いがあったりと、残念に思うこともあったようでした。 旅行を主担当した先生や学年主任の先生から、そういった行動に思いを込めた指摘があり、この先の学校生活や行事で中心を担っていく3年生としての自覚を改めて促しました。 教室でも担任先生の言葉で、思いや期待が伝えられ、今後の学校生活へ生かしていくことを確認していました。 修学旅行 終了(5月17日)
バスから降車し、家路に向かいました。
生徒らは、たくさんのお土産と思い出を持ち帰ると思います。 ブログの記録とあわせて、話題にしてもらえたら、幸いです。 生徒のみなさん、お疲れさまでした。 学校では、この修学旅行の成果や課題をこれからの学校生活にいかしていきます。 多賀SA(5月17日 9)
最後の休憩です。
道が渋滞していなければ、予定どおりに学校に到着できそうです。 関PA(5月17日 8)
関PAに到着しました。
予定どおりの進行です。 高山市内班別行動終了(5月17日 7)
思いおもいに昼食をとり、お土産を買い足して、市内散策をおえ、続々と集合場所に戻ってきました。
バスに乗り込んで、大阪に帰ります。 高山市内班別行動 2(5月17日 6)
観光名所なので、観光客はもちろん、修学旅行生、訪日客など、お昼時は混雑しています。
お目当てのラーメンを食そうと、列に並んでいるグループもいます。 高山市内班別行動 1(5月17日 5)
地図やタブレットを手に、グループで高山市内を散策します。
古い街並みや有名な朝市が見所です。 食べ歩きも、醍醐味です。 高山市内散策開始(5月17日 4)
高山市に到着しました。
「高山別院」を起点に、市内を班別で自由行動します。 天気は、快晴。修学旅行最終日を、最高の天気で花を添えます。 退館式・出発(5月17日 3)
お宿の方に、お礼を述べて宿を後にします。
朝がたは、小雨が降っていましたが、今はやんで、晴れ間も見られます。 この後、バスで連なって、全員一緒に岐阜県高山市を目指します。 3日目朝食(5月17日 2)
最終日の朝食は、洋食です。
パンは焼きたてです。 宿の方には、3日間、心のこもった食事をご用意いただきました。美味しかったです。 ごちそうさまでした。 修学旅行最終日の朝(5月17日 1)
昨夕から降り出した雨は、一時雨足もつよく、一晩降り続きました。今も、小雨が落ちています。
今日は、午前中、岐阜県高山市内で班別行動を行なって昼食も取り、その後、帰阪予定です。 クラスミーティング(5月16日 16)
2日目の夜は、修学旅行のクライマックスとなります。
昨日のクラスレクと打って変わって、静かで穏やかな雰囲気です。 この2日間の濃い時間を過ごした仲間と、改めて自分の悩みや、仲間・クラスに対する想いを語り合います。語る毎、仲間からの温かい拍手が起こります。仲間どうし、個々の想いを受け止めあい、残りの中学校生活をより豊かにしていくつながりを強めて欲しいと願うものです。決して思いつきや付け焼き刃の取組ではなく、これまで修学旅行の2日目の大切な取組として引き継がれ、今日のこの日のために事前準備も行なってきました。 「修学旅行」という行事の実施としての成功だけではなく、修学旅行の準備から実施、事後にもかけて成長し続けられる取組にしてこそ、学校行事のねらいであり価値となります。 2日目夕食(5月16日 15)
この地方の名物料理が並びます。
馬刺し、山菜そば、揚げ川魚の甘酢餡、山菜の胡麻和えなど、和食です。 「ご飯が美味しい!」と生徒らも絶賛です。 温泉(5月16日 14)
2日目の入浴は、宿の温泉です。
湯は白濁していて、さらに、硫黄の匂いがあり、より効能がありそうです。 露天風呂もついています。(山水館信濃:4組の宿泊地) 体験プログラム:その他(5月16日 13)
その他の体験プログラム
マウンテンバイク:草原を疾走します。 箸づくり:雨天プログラムで、講師の方の話術が絶妙。 山の天候は変わりやすく、急に雲が広がって雨が降り出したり、かと思えば陽がさしたりと、変更を余儀なくされたクラスもありました。 それでも、「それがリアル」(箸づくり講師の方より) 「アドベンチャー」2(5月16日 12)
(写真集)
|
枚方市立杉中学校
〒573-0117 住所:大阪府枚方市杉4-1-1 TEL:050-7102-9240 FAX:072-858-8985 |