最新更新日:2024/11/21
本日:count up52
昨日:207
総数:260710
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】77番外編

【5年生 校外学習資料編 車づくりの仕事とは。】

館内見学の前後にビデオでダイハツの製造のことを学びました。
以下は、聞き取りレポート!(聞き間違いはご容赦ください)

********************
企画 開発 生産 があります。今日は生産の5工程を学びます。

1 ボディプレス 車生産の最初の仕事はボディ。
ロボットが鉄板をプレスします。

2 溶接工程 ボディをつなぎます。0.1ミリ単位で誤差の無いように、
ロボットが素早く正確に溶接します。

3 塗装工程 サビどめ塗料プール→電着塗装→仕上げ塗装 
塗装ロボットが行いますが、人が検査します。
下塗り 中塗り 上塗り(注文もらった色)乾燥含め8時間かかります。
3回塗っても厚さはなんと0.1ミリ。ノート一枚分の厚みです。

1 2 3 これらはほぼ全てロボットが行います。

4 組立工程 ボディにエンジンや足回りを取り付けます。
これは主に人が組み立てて、機械任せにできない仕事です。
3万点の部品。一番多くの人が携わりますので、安全に働く工夫が随所になされています。作業指示書(タブレット 指示ビラともいう)は付け間違えを防ぎます。
エンジン部品は500点  重たいものは80キログラムで、二人一組従事します。
搭載補助装置がたくさんあって、働く人に優しい車づくりになっています。このほかにも、人用コンベア ラクラク椅子といったものがあります。

5 検査工程 キズのチェックのほか、エンジン、ブレーキ、水漏れなどを、主に人の目と手でチェックします。いわば、五感をフルに使う作業です。

4 5 は主に人が行います。

一台の車の製造には、約15時間かかります。
全国5工場あって、13000人が働いています。
22年度は86万台、11車種を製造しました。 

ここからは、児童による質問コーナー!

Q一番売れている車はなに? 
→今タントです。広々空間、スライドドアが特徴。

Q1日に何台作るの? 
→京都工場では、800台。ただ、コペンは三十台しか作れません。

Qなぜダイハツは軽自動車に特化しているの?
→シャルマンは1400CCでしたが、
ダイハツはトヨタグループの一員で、軽自動車(スモールカー)を担当している。

Q軽自動車はなんでナンバーが黄色なの?
→高速道路は車種で料金が違うので、昔は人が識別していたんですよ。

Qでは緑ナンバーは? 
→仕事で使う車です。

Qダイハツは、なぜエンジンから車を作るようになったの?
→その当時、日本製の車体がなかった。
そこで、小さなエンジンと車体を作るようになった。

Q注文があってから車を作っているの?
→全て受注生産。前もって作り置きはない。

Q車の値段はどう決める?
→人件費、材料費、工場を動かすための全ての経費と利益をぜ〜んぶひっくるめて検討して決めている。

Qなぜトヨタのグループに入ったの?
→トヨタと協働した車づくりをしていて、そこから発展してグループに入った。

やや微妙な空気が流れる質問😄もありましたが、時間の都合で途中になるくらいたくさんの質問が出ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】76

解散式の司会が出ました。
今日は、訪問先でのマナーなどとても良かったと思います。
運動会の時も申しましたが、あと5か月で6年生からバトンを引き継ぎます。
五常小のリーダーとして、来年度の日々の送り方、1年生の歓迎諸行事や、
運動会や修学旅行につながる態度振る舞いができました。
なかなかの力をもっていますよ。大いに今後に期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】75

無事帰って来ました〜。ホッとします。
笑顔が出ていますね。
バス(1号車)中も元気だったしね。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】74

、、、と思ったのですが、雨に見舞われ断念!
そのまま帰路に着くことに。
画像1 画像1
画像2 画像2

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】73

この後は、自由に館内を見て回りました。
少し早めに集合して、ミュージアムの外の撮影スポットで記念写真でも、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】72

包装して、赤いヒモを通して、、、完成だっ!
おつかれ〜〜〜〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】71

できたよ〜〜〜。うわっ!結構熱いねえ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】70

続々完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】69

もう、キラッキラしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】68

さあ、最後のグループも完成間近!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】67

どうやって空気入れるの???しげしげと見つめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】66

いやあ、もう、キラキラしています。
また、係員さんのトークがビシビシ決まってこれもスゴい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】65

包装工程は、小さな空気入れがたくさん置かれていて、
特殊な包装資材に50回ほど空気を入れると完成します。
せっかくのラーメンが潰れないように、よくできているものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】64

こうやって、後ろのカップが出て来る時に押し出されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】63

おお〜〜〜!

おおお〜〜〜!!

おおおお〜〜〜〜!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】62

工程を少しさかのぼります。
出来上がったラーメンが出て来ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】61

先頭グループは、ラーメンは出来上がり、包装工程に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】60

更新60回を突破して、いよいよ収集がつかなくなって来ました。
だれか、とめて〜〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】59

いや、サブウェイかな??? まそれはどうでもいいか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【23日水曜 5年生の校外学習 青空続くと良いな!】58

それではいよいよカップを持ち込んで、
オリジナルラーメンを作る工程です。
イメージは、アイスクリームかジェラート屋さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441