最新更新日:2024/11/21
本日:count up6
昨日:115
総数:131011

7月29日(月)情報活用研修

午前中、全職員で校内の環境整備をした後、本校のICT支援員さんを講師にCanvaというアプリの活用方法について、職員研修を行いました。
私も最近、このアプリを活用して様々な案内文を作成しています。
下の2つの案内チラシは、私がCanvaで作成したものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月26日(金)環境整備

本日、先生方は9時から校内研修を行い、11時から相談室や図工室、教材室の整理整頓、清掃を行いました。
不用物を整理して、すっきりしました。
来週も、引き続き環境整備を行う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(水)この夏 本を読もう!

長い夏休み、ゆっくり本に親しむ良い機会です。
本を読んだら、ぜひ読書感想文にも「ちゃれんじ」しましょう。

【第70回青少年読書感想文全国コンクール】
↓↓↓タップ↓↓↓
https://www.dokusyokansoubun.jp
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日(火)職員の夏の勉強会

午前中、正門横の使わなくなったプランターの撤去作業など、学校の環境整備を全職員で行いました。
その後、図書室で『藤阪小学校のこれからの教育について』をテーマに、みんなでグループワークを通して考えました。とても有意義な時間となりました。
2学期以降のより良い教育につながることを期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全について(枚方警察 交通課より)

7月19日(金)1学期 終業式

本日、熱中症が心配されるため、 1学期の終業式は校長室からオンラインで行いました。

校長先生からは、1学期の振り返りと夏休みの過ごし方などのお話がありました。
終わりに、夏休みにオススメの本を低中高それぞれ1冊ずつ紹介。
1・2年生『ごめんねでてこい』
3・4年生『三年一組、春野先生!』
5・6年生『ぼくはうそをついた』
明日から始まる37日間の夏休み、目標を決めて 『ちゃれんじの夏休み』 にしましょう。

生活担当の先生方からは、寸劇を交えて交通ルールやお金の使い方などのお話がありました。
来週からはパリオリンピックが開催されます。
寝不足にならないようにしましょう。

2学期、始業式は8月26日(月)です。
夏休み中は怪我や病気、事故等に気をつけて、 元気に登校しましょう!

この夏休み期間に体育館の空調設備工事が行われる予定ですので、2学期の始業式は体育館で実施できそうです。
涼しい体育館・・・?
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)本日の給食

画像1 画像1
1学期 最後の給食です。

7月の献立表
↓↓↓タップ↓↓↓
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...

7月18日(木)1年生 授業の様子

国語:おおきな かぶ
音読発表会をしていました。
グループで全員読みや1人読みの場面に分けて読み進めていきます。
とても大きな声で、それぞれ工夫して音読することができていました。
教科書を見ると、何度も手に取り音読練習をしたことが分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)6年生 授業の様子

2学期の修学旅行に向けて、平和学習を行なっていました。
「私たちに戦争を教えてください」という某番組の動画を視聴して、わかったことや感じたことをタブレットにメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(木)3年生 授業の様子

Kahoot!というアプリを使って、この1学期に学習した内容をクイズ形式で復習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)3年生 授業の様子

理科:風とゴムのはたらき
1時間目、体育館で横一列に並んで一斉にゴムの力を利用して車を走らせていました。
とても楽しそうです。
みんな、良い笑顔で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(土)交通事故に気をつけよう

悲しい一報です。
7月12日(金)に、市内中学校の生徒が下校後、交通事故に遭い亡くなるという痛ましい出来事が発生しました。
亡くなられた生徒とご遺族の皆様に、心より哀悼の意を表します。

先日、本校でもヒアリハット事案がありました。
登校時のことです。
正門前の2段階の無信号横断歩道で、バイクが直進しようとしたので、黄色旗を広げて横断歩道前で児童を止めていたところ、1人の低学年児童が黄色旗をすり抜けて横断しようとしてバイクと衝突しそうになりました。
バイクが急ブレーキをかけて、間一髪のところで衝突は回避できましたが、あと少しブレーキが遅れていたら、大きな事故になっていた事案です。
命は一つしかありません。
学校でも、全校児童に交通安全の指導を改めて行います。
ご家庭でも、車道沿いを歩くとき、横断歩道を渡るときの注意の仕方を改めてご指導ください。

また、大阪府内における子どもの交通事故発生状況をみますと、とりわけ、8月にかけて増加する傾向があり、7・8歳の事故が多いことが分かっています。
夏休みに入ると、子どもたちが自転車を利用する状況も増えることから、改めてご家庭でも注意喚起をお願いします。


(政府広報オンライン動画)
https://www.gov-online.go.jp/featured/201105/

(自転車は「くるま」の仲間です!自転車のルール・マナーを守ろう!)
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/34482/sy...

(大阪府自転車条例ルールブック)
https://www.osakakokuhoren.jp/upload/index/jite...

(交通安全情報)
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/j...

(夏の交通事故防止運動リーフレット)
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/84579/r6...


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)6年生 着衣泳

3・4時間目に着衣泳の学習を行いました。
子どもたちは長袖、長ズボンに体育館シューズを履いてプールに入り、水を含んだ服の重さや動きにくさを実感しました。
「重たい」「泳ぎにくい」と言いながら、力を抜いたり、ペットボトルを利用したりして浮く練習をしました。
助けが来るまで「浮いて待つ」が、重要です。
夏休み、水難事故にあわないことを願います。

以下を参考に、ご家庭でもお話ください。

NHK「水難事故 もしものときの正しい対処法」
↓↓↓タップ↓↓↓
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/e...

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)本日の給食

画像1 画像1
7月の献立表
↓↓↓タップ↓↓↓
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...

7月12日(金)本日の給食

画像1 画像1
7月の献立表
↓↓↓タップ↓↓↓
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...

7月11日(木)情報モラル講演会

本日、5時間目に3年生から6年生を対象に情報モラル講演会を行いました。
NIT情報技術推進ネットワーク(株)の筒崎先生をお招きして、子どもたちが普段使っているゲームやインターネット、アプリ等に潜む危険などについて、ご講演していただきました。
6時間目は、保護者の方だけを対象に講師の先生にお話していただきました。
画像1 画像1

7月11日(木)本日の給食

画像1 画像1
7月の献立表
↓↓↓タップ↓↓↓
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...

7月10日(水)本日の給食

画像1 画像1
7月の献立表
↓↓↓タップ↓↓↓
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...

7月10日(水)地区児童会(風水害)

5時間目、各教室に地区毎に分かれて地区児童会を行いました。
普段の登校について確認した後、今日は風水害についてのお話がありました。
台風や洪水などの時に気をつけなければならない事について確認していました。
今日は、地区担当の先生と一緒に集団下校しています。
ご家庭でも、登下校の安全についてお話していただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月9日(火)本日の給食

画像1 画像1
7月の献立表
↓↓↓タップ↓↓↓
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 1・2年 明善幼稚園との交流会
11/18 後期クラブ(6年アルバム写真)
1・2年 ポケットの会
11/19 2・3・5年...5時間授業
11/20 3年 市内めぐり
11/21 5年 非行防止教室

非常変災時における措置について

学校からのお知らせ

教育計画(学校経営基本方針&重点目標等)

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

学校不登校対応方針

藤阪小学校PTAからのお知らせ

枚方市より

枚方市立藤阪小学校
〒573-0156
住所:大阪府枚方市藤阪南町1-40-1
TEL:050-7102-9156
FAX:072-868-0565