予想して、実験で確かめ(2年2組)
- 公開日
- 2023/05/22
- 更新日
- 2023/05/22
学校の様子
5月22日(月)5時間目に2年2組では色水を使った実験をしていました。
コップを逆さまにして、色水の入った水槽に入れたらどうなるかを予想して、実際にやってみるという学習でした。
子どもたちは、予想と自分なりの理由を発表していました。
論理的思考の芽生えを感じる予想とその理由を話している子がいたり、
間違っても誰も悪く言ったりしないから、自信を持って参加しようと声掛けをしている子がいたりしました。
森笹先生はコップの空気を吸うと、エレベーターが上がるように、コップの中に色水が登ってくる様を見た時には、「おぉ〜!!!」と歓声が上がっていました。
考えること、やって見ることの面白さ・楽しさを感じられたようでした。