• 学校(外観)

  • 学校(正門)

来訪者の方へ

ようこそ!

開成小学校ホームページへ♪

ここでは笑顔あふれる開成っ子たちの様子や、

学校運営情報などを紹介しております。

【開成小学校の毎日はこちらをタップ♪】

新着記事

  • 9/1(月) ご飯をもりもり♪

    今日の給食は手作りふりかけ。ちりめんじゃこや粉鰹が入っているので、カルシウムもしっかりとれて栄養満点!ご飯が進みます。残暑厳しい今日この頃、しっかり食べてしっかり動いてしっかり寝て・・元気に過ごしまし...

    2025/09/01

    本日の給食

  • 【9/1】防災の日

    今日9月1日は防災の日です。「大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災は、死者・行方不明者10万5千余人という大惨事になりました。この震災を教訓として、一人ひとりの防災対策の重要性を広く国...

    2025/09/01

    お知らせ・緊急連絡

  • 草を刈って、きれいにしてくれました🌱

    昨年度までいた校務員さんが手伝いに来てくれて、学校の中や外の草刈りを行ってくれました。夏休みの間に、みんなの身長と同じようにぐんと伸びた草。この暑い中、校務員さんたちがきれいに刈ってくれました。(刈っ...

    2025/09/01

    学校の様子

  • 【4年生】クラスで話し合って決めよう!

    4年生の国語の単元で、「クラスで話し合って決めよう」というのがあります。ある議題について、司会や提案者、参加者、記録者など役割を決めて話し合う練習です。今回の話し合いのテーマは「もしペットをクラスでか...

    2025/09/01

    学校の様子

  • 【3年生】教育実習生が来ました!

    今日から9月22日(月)まで、3年1組に教育実習生がやって来ました。早速自己紹介クイズをしたり、みんなから先生への自己紹介をしたりしていました。これからたくさんのことを学んで、ぜひ将来は小学校の先生に...

    2025/09/01

    学校の様子

  • 絵の本ひろば最終日

    ビスケットさんにお世話になって開催してきた「絵の本ひろば」も本日が最終日でした。たくさんの絵本に囲まれて、とても楽しい時間を過ごすことができました。ICTやAIが当たり前のようになって来た今の時代にお...

    2025/08/29

    学校の様子

  • 【4年生】「はいよろこんで〜」カップス♪

    楽しそうなリズムが聞こえてきました。音楽室をのぞくと4年生が紙コップと手を使って、カップスというリズム遊びをしています。カップスとはカップと手拍子を組み合わせてリズムを演奏する音楽です。校長先生もチャ...

    2025/08/29

    学校の様子

  • 【2年生】音読発表会

    2年生の教室へ行くと、詩の音読発表会をしていました。グループに分かれて、詩の1節を動きを入れながら大きな声で音読しています。良かったところを伝え合っていました。「ぐうんとのところが本当に手が空に届きそ...

    2025/08/29

    学校の様子

  • 8/29(金) 今日は29(にく)の日

    今日の給食はミネストローネにローストチキン、冷凍みかんでした。肉の日なのでローストチキンをしっかりと食べました☺️関西では肉といえば牛肉を指す場合が多いですね。だんだんと鶏肉の方が美味しく感じるのは好...

    2025/08/29

    本日の給食

  • 【5年生】サンマ漁船の秘密は!?

    5年生の社会では漁業について学んでいます。社会科でも個別最適かつ共同的な学びを実践し、自分たちで学びを深めています。タブレットや資料集、動画などを活用し、水産業について調べてまとめていきます。たくさん...

    2025/08/29

    学校の様子

新着配布文書

予定

対象の予定はありません