学校日記

【25日月曜 2学期始業式校長あいさつ】

公開日
2025/08/26
更新日
2025/08/26

校長のおはなし

日曜日の晩は大雨警報が出ました。

雨の余韻か、始業式の朝は蒸し暑くなりましたが、

子どもたちの爽やかでにぎやかな声が、学校に響きます。

ちょっと長いですが、校長あいさつを掲載します。

*************************

(校長が前に立つと、静かになりました)

あれ、今日は、みんな1学期とちょっと違うね😀

すう〜っと、静かになったねえ。すばらしい👍


では、2学期最初のごあいさつをしましょう!

みなさん、おはようございます。

(元気におはようございま〜〜〜す!)

良いごあいさつができましたね。夏休みはどうでしたか?

あれ、今日の体育館は、なんか違いますね。。。

(床が新しくなったあ〜っ!の声)

そう、夏休みの間に、本当に暑い中、工事の方々が新しくしてくれたのですよ。

これで、気持ちよく体育などができますね。

それと、もう一つ、、、何か気づきますか???

こちらの時計が止まっていますねえ〜。

時計は、まだ夏休みのようです。

(前の晩の大雨の影響で停電があったようです)


さて、1学期の終業式、校長先生は皆さんに一つ、宿題を出しましたね。

覚えているかな?

(始業式、元気に学校に来る!)

そう!今言ったとおりですね。

だから、今日は学校に来ただけで、みんな100点!

校長先生は、今日、みんなの元気な顔が見れただけで、うれしくて、、、

オデコが黒光りしてて、、、

(後はお子様におたずねください。。。)


今日は月曜だから、金曜まで五日間、今週続きます。

長いね。。。だから、今週は無理せずボチボチ、

学校での生活に慣れていきましょう。

まだまだ暑いし、今週は、ゆっくりやっていけば良いと校長先生は思っています。


さて、1学期は、4月8日から始まって、だいたい3か月と10日ありました。

2学期は今日8月25日からクリスマスの12月24日まで、だいたい4か月あります。

2学期は長いよ〜。今はこんなに暑いけれど、

2学期が終わる頃には、とっても寒くなっているからね。

2学期は長いけれど、楽しい行事がたくさんあります。

運動会、遠足、児童会まつり、6年生は修学旅行などがありますね。

とっても忙しくて、とっても楽しい2学期になりそうです。


最後に、

校長先生は、1学期の始業式と終業式の時、

五常小学校を、「毎日楽しい学校」にしたい。

それには、皆さん全員、 一人ひとりの協力が必要です、と言いました。

でも、自分ひとりが楽しい、他のみんなは楽しくない、

っていうのは、どうかな??? そう、ダメだよね。

自分ひとりだけじゃなくて、クラスの友だちみんなが楽しくなる学校。

これをめざすためには、今日2学期最初の日。

一人ひとり、まわりの友だちに、ちょっとした心遣いをしていこう。

2学期も、みんなで一緒に、みんなの力で「毎日楽しい学校」にしていきましょう。


これで校長先生のお話を終わります。