学校日記

9月24日 運動会の準備の職員作業

公開日
2021/09/27
更新日
2021/09/27

五常小の日常

運動会本格練習開始に向けて、教職員でテントやポイント打ちをしました。
この日は、日差しはあったものの風は涼しく、秋の訪れを感じました。

久々のテント張りに先生方も最初は戸惑っていましたが、そこはこれまでの経験値があります。
やり始めると思い出し、思い出してからはあっという間に出来上がりました。
こんな場面が五常小の教職員の団結力が見られるところです。
まだまだ外は暑くなりますが、このテントがあれば熱中症予防にもなります。

テント張りの他にも、セパレートコースのライン引きや距離を測ってスタート位置のポイント打ち、
全体の作業終了後は、各学年で競技のポイント打ち、1m間隔の児童席のポイント打ち。
子どもたちがスムーズに競技を進められるように縁の下の力持ちである先生方の作業は続きました。