学校日記
学校の様子
-
-
-
4月15日(火) 初めての給食時間の様子(1年生)
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
学校の様子
1年生にとって、菅原小学校での初めての給食を食べています。担任の先生にお椀やお皿...
-
-
4月15日(火) 授業の様子(6年生 算数科)
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
学校の様子
6年生の算数の授業の様子です。めあて:線対称な図形であることを説明しよう。線対称...
-
-
4月14日(月) 授業の様子(5年生 算数科)
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
学校の様子
5年生の算数の授業の様子です。めあて:0.001を基にして、小数を考えよう。2....
-
4月14日(月) 保健室の先生からのお話と身体測定(2年生)
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
学校の様子
2年生の様子です。子どもたちは、保健室で、怪我などをした時の保健室の使い方につい...
-
4月14日(月) 授業の様子(4年生 国語科)
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
学校の様子
4年生の国語の授業の様子です。単元:『こわれた千の楽器』めあて:想像したことを音...
-
-
4月11日(金) 教職員研修会『自己調整学習について』
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
学校の様子
今日は、放課後の時間帯に、教職員研修を行いました。桃山学院大学、准教授 木村明憲...
-
4月11日(金) 授業の様子(3年生 国語科)
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
学校の様子
3年生の国語の授業の様子です。この時間は、「速」「面」「向」という新しい漢字を学...
-
4月11日(金) 授業の様子(4年生 算数科)
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
学校の様子
4年生の算数の授業の様子です。めあて:都道府県の人口を調べよう。日本全国の人口の...
-
-
4月10日(木) 授業の様子(4年生 学級活動)
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
学校の様子
4年生の学級活動の様子です。この時間は、色々な係活動について決めています。最初に...
-
4月10日(木) 授業の様子(3年生 理科)
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
学校の様子
3年生の理科の授業の様子です。めあて:虫メガネの使い方を知って、使ってみよう。虫...
-
-
4月9日(水) 授業の様子(2年生 国語科)
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
学校の様子
2年生の国語の授業の様子です。漢字「風」の練習をしています。最初に、子どもたちか...
-
4月9日(水) 『春の全国交通安全運動』
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
学校の様子
本年度も4月6日より、全国的に「春の全国交通安全運動」が始まり、菅原校区の見守り...
-
4月8日(火) 1学期始業式の日の様子(その4)
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
学校の様子
1年生は、各教室で担任の先生から、これから始まる菅原小学校での過ごし方について色...