学校日記
学校の様子
-
-
10月1日(水) 6年生交流会の様子(in 長尾小学校)
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
学校の様子
本校の6年生は、2学期の修学旅行に向けて、長尾小学校の6年生と「平和」についての...
-
10月1日(水) 授業の様子(6年生 算数科)
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
学校の様子
6年生の算数の授業の様子です。めあて:円の面積を求める公式を考えよう。円の面積の...
-
10月1日(水) 「選抜リレーの打合せ」(20分休み)
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
学校の様子
今年度の運動会で行われる「選抜リレー」に向けて、出場する5・6年生が一堂に会し、...
-
10月1日(水) 授業の様子(5年生 算数科)
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
学校の様子
5年生の算数の授業の様子です。めあて:分数を小数で表す方法を考えよう。分数と小数...
-
-
9月30日(火) 授業の様子(4年生 図画工作科)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
学校の様子
4年生の図画工作の時間の様子です。はにわ粘土「ニューテラコッタ」を使ってシーサー...
-
9月30日(火) 授業の様子(1年生 合同体育)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
学校の様子
1年生の2学級が合同で体育の授業に取り組んでいます。体育館に元気な声が響き渡る中...
-
-
-
9月26日(金) 授業の様子(5年生 社会科・総合的な学習の時間)
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校の様子
学年全体の取り組みとして、5年生の子どもたちは「国調べ」に取り組んでいます。この...
-
9月26日(金) 授業の様子(4年生 音楽科)
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校の様子
4年生の音楽の授業の様子です。子どもたちは、リコーダー演奏「ふじ山」に取り組み、...
-
9月26日(金) 『非行防止教室』(5年生)
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校の様子
枚方少年サポートセンターの方を講師に迎え、5年生を対象に「非行防止教室」を実施し...
-
-
9月25日(木) 授業の様子(5年生 社会科・総合的な学習の時間)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
学校の様子
5年生の授業の様子です。学年の取組として、国調べをしています。各学級でどこの国に...
-
9月25日(木) 授業の様子(1年生 国語科)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
学校の様子
1年生の国語の授業の様子です。教材『かいがら』めあて:くまのこに手紙を書こう。物...
-
-
9月24日(水) 授業の様子(3年生 図画工作科)
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学校の様子
3年生の図画工作の授業の様子です。画用紙に背景として茜色に染まる夕焼けの空を先に...
-
9月24日(水) 授業の様子(6年生 理科)
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学校の様子
6年生の理科の授業の様子です。食塩水、炭酸水、塩酸、重曹水、アンモニア水の色の変...
-
9月24日(水) 運動場の整備(全学年)
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学校の様子
1時間目の前の時間に、子どもたちと先生たちで石拾いと草抜きを行っています。いよい...