学校日記
学校の様子
-
-
10月21日(火) 運動会の練習(5年生 「学年競技」)
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
学校の様子
5年生は、学年競技種目「台風の目」の練習に取り組んでいます。子どもたちは、競技の...
-
10月21日(火) 『架け橋プログラム』(1年生と菅原保育所の子どもたち)
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
学校の様子
2学期も、菅原保育所の子どもたちが小学校入学に向けた『架け橋』として、菅原小学校...
-
10月21日(火) 運動会のための全体練習(全学年)
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
学校の様子
本日、運動会本番に向けて、開会式および閉会式を中心とした全体練習を行っています。...
-
-
10月20日(月) 授業の様子(5年生 合同体育)
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
学校の様子
5年生の子どもたちは、最初に音楽に合わせた練習の前に、演技する位置や動き、姿勢な...
-
10月20日(月) 授業の様子(6年生 算数科)
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
学校の様子
6年生の算数の授業では、「円柱の体積の求め方を考えよう」をめあてに学習を進めてい...
-
-
10月17日(金) 運動会係活動打合せ及び練習の様子(5・6年生)その2
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
学校の様子
進行、出発、決勝、得点、準備、放送、救護、プラカードなど、それぞれの係で責任をも...
-
10月17日(金) 運動会係活動打合せ及び練習の様子(5・6年生)その1
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
学校の様子
5・6年生は、運動会の進行を支える重要な係活動の練習に取り組んでいます。今日は、...
-
-
10月17日(金) 授業の様子(2年生 合同体育)
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
学校の様子
2年生は運動会に向けて、団体演技の練習に取り組んでいます。入場前の所定の位置から...
-
-
10月16日(木) 授業の様子(4年生 「太鼓とバチづくり」)
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校の様子
4年生の団体演技で使う「太鼓とバチ」を手作りしている様子です。面をきれいに仕上げ...
-
10月16日(木) 授業の様子(4年生 理科)
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校の様子
4年生の理科の授業では、「他の動物もヒトと同じ仕組みで体を動かしているのだろうか...
-
10月16日(木) 授業の様子(1年生 算数科)
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校の様子
1年生の算数の授業では、「どちらが多いか考えよう」をめあてに、水の量の比べ方につ...
-
-
10月15日(水) 授業の様子(5・6年生 「選抜リレー練習」)
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校の様子
2回目の選抜リレー練習に取り組んでいます。ビブスの色で分かれたチームごとに、担当...
-
10月15日(水) 授業の様子(6年生 合同体育)
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校の様子
6年生の子どもたちが、団体演技の練習に運動場で取り組んでいます。演技全体の流れを...
-
10月15日(水) 授業の様子(3年生 合同体育)
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校の様子
3年生の子どもたちが、団体演技の練習に運動場で取り組んでいます。演技前の並び方か...