学校日記

071121 ここまでの行程を無事に終えました

公開日
2025/11/21
更新日
2025/11/21

6年生

 朝、ホームに入ってきた新幹線を目にした子どもたちは大興奮。乗り込むと、車窓から移り変わる景色の速さにまた歓声が上がり、修学旅行の始まりを全身で楽しんでいる様子でした。無事に広島駅に到着し、路面電車を初めて見る児童も多く、喜びながらお好み村に向かいました。昼食では、本場の広島お好み焼きを味わい、「シャキシャキしてる!」「麺が入ってるんだ!」と初めての味に感動していました。


 昼食後は少し歩いて爆心地近くの病院の前を通り、平和公園へ。原爆ドームを目の前にすると、その大きさや残された姿に思わず固唾をのみ、静かに見上げていました。原爆供養塔の前では「平和の誓い」のセレモニーを行い、子どもたちは真剣な表情で平和への思いを広島の空へ届けました。


 平和資料館では、衝撃的な展示に戸惑いながらも、一つひとつを丁寧に見て学ぶ姿が見られました。その後の碑めぐりでは、ボランティアガイドさんからさまざまな碑の意味を教えていただきました。英語で案内する方もおられ、広島の方々の平和への強い思いを感じる時間となりました。