学校日記

心情を考えて音読しよう(5年生)個別最適・協働的な学び

公開日
2024/04/17
更新日
2024/04/17

5年生

国語の時間に、場面の移り変わりや登場人物の心情を考えながら音読をする学習をしていました。まずは1人で教科書(iPad内の教科書)に線を引きながら心情の変化を読みとり、そのあとで、グループごとに分かれて話し合いながら、どのように音読をするか考えていました。グループ活動の時は、教室だけでなく、フリースペースも活用して、好きな場所を子どもたちが選んで取り組んでいました。