学校日記

7月1日 第2回学校運営協議会を開催しました

公開日
2025/07/02
更新日
2025/07/02

学校の様子

7月1日(月)、本校にて第2回学校運営協議会を開催しました。今回も第1回に引き続き、枚方市議会議員の長友様にもお越しいただけました。

会では、1学期の教育活動について資料を使いながら報告し、今後の行事予定や取組についても情報共有を行いました。




また、枚方市教育委員会の依頼により、学校施設開放利用団体におけるスマートロックの実証実験を2ヶ月間実施することについてご説明しました。




協議事項としては、今後の学級減に伴って生じる空き教室の有効活用について話し合いました。地域の方が気軽に訪れることのできる居場所づくりなど、学校と地域の新たなつながり方について構想を共有しました。




加えて、地域に出かけて学ぶ5年生のPBL(課題解決型学習)の実践や、秋に予定している氷室祭に向けて、子どもたちが活躍できる場をどう創出していくかについても意見を交換。PTAとも連携しながら、子どもを真ん中に据えた地域と学校の協働を進めてまいります。


共有した資料などは、本ブログの「配付文章」から見ることができます。