学校正門

学校日記

セアカゴケグモにご注意!!

公開日
2025/08/28
更新日
2025/08/28

お知らせ・緊急連絡

枚方市教育委員会からのお知らせです。


セアカゴケグモは、「日当たりの良く、暖かいところ」「昆虫や小動物などの餌が豊富にあるところ」「巣を張る適当な隙間があるところ」を生息場所にしています。見つけたら、素手でつかまない、さわらないようにしてください。注意点について、お知らせします。


〇防除について

・生息しそうな場所に普段から注意し、クモの巣があれば、棒切れなどで払って、クモが巣を作らないようにする。

・セアカゴケグモを見つけても素手で捕まえたり触らない。

・市販の家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を直接噴霧すれば駆除できる。


〇咬まれた時の処置

・余分の毒を温水や石けん水で洗い落とす。

・多少出血があっても包帯や止血帯はしないほうがよい。

・できるだけ早く病院に行って治療を受ける。(病院に咬まれたクモを殺して持参すると、適切な治療につながる。)