学校正門

学校日記

9月11日(木) 1年プログラミング

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/11

1年生

プログラミングの授業を行っていました。 「前に9」「横を向いて」「前に11」などの指示を使って、キャラクターを動かしながら場面をクリアしていく活動に、みんな夢中! 楽しみながら論理的思考を育んでいました。


先週もお知らせしましたが、プログラミングというと、パソコンで難しい操作をするイメージがあるかもしれません。でも実は、「順番を考える」「うまくいかなかったらやり方を変える」「友だちと協力して問題を解決する」といった日常の中にも、プログラミング的な考え方はたくさんあります。


今回の授業では、そうした力を自然に身につけることができました。これからも、身近なところからプログラミング的思考を育てていきたいですね。