10月1日(水) 3年理科
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
3年生
「光の性質」についての学習に取り組んでいます。前回は、日光が鏡で跳ね返る様子を観察し、その進み方を実験しました。
昨日は、跳ね返った日光を重ねたときに、明るさや温かさがどう変わるかを調べる実験を行いました。鏡を重ねて日光を集めると、なんと温度が50度を超える場所もあり、子どもたちはとても驚いていました。実験から、跳ね返した日光が重なるほど、その場所はより明るく、温かくなることがはっきりわかりました。
次は、虫眼鏡を使った実験を予定しています。この実験では、さらに驚くような発見があるかもしれませんよ(^^)
+6