学校正門

学校日記

6月15日(水曜日) 地域の皆さまによる学習活動への支援 〜5年生 家庭〜

公開日
2022/06/15
更新日
2022/06/15

5年生

本日1限目、5年生の家庭の授業の様子です。きょうは「たんぽぽ」の皆さまが学習活動の支援をしてくださっています。「たんぽぽ」とは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。本日から6月17日(金曜日)までの3日間、延べ14名の方が5年生の家庭の授業で「手ぬいの練習」の実習補助をしてくださいます。きょうは「本返し縫い」「半返し縫い」「かがり縫い」の練習でした。児童たちは積極的に手を挙げて、コツなどを教えてもらっていました。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。