10月14日(金曜日) 身の回りのものを英語で 〜4年生 外国語活動〜
- 公開日
- 2022/10/14
- 更新日
- 2022/10/14
4年生
本日6限目、4年生の外国語活動の授業の様子です。Today's goal は「身の回りのものを英語で言ってみる」で、Today's menu は「song・ゴール確認・small talk・pointing game・keyword game・ふりかえり」です。児童たちは、ruler,pencil,stapler,eraser,marker,magnet など、身近な文房具を英語で言い、慣れ親しんでいました。game も盛り上がりましたよ。