学校正門

学校日記

4月15日(火) 6年算数

公開日
2025/04/15
更新日
2025/04/15

6年生

6年生の算数は難しい!うさぎとかめが円周上を移動するコースの図を見て、円周の長さの求め方を活用する問題に取り組んでいました。教科書の最初の学習「学びのとびら」の内容です。


「問題をつかむ」「自分の考えを書き表す」「友達と学ぶ」「振り返ってまとめる」という、学習の進め方の見通し(問題解決の方法)を確認していました。


専科の先生とも一緒に、問題解決の過程や結果について、図や数、式を結び付けながら、根拠を明らかにして、筋道を立てて説明しあう、「学ぶ喜び」を実感する6年生に、さらにこの一年間で成長してくれると思います。