5月13日(火) 5年音楽
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
先週、参観した時、「Believe/ビリーブ」の曲を高音・低音に分かれて歌っていました。
4月、はじめて「Believe/ビリーブ」の曲を聞いた時、「良い曲だなぁ」とつぶやいていた子どもがいました。歌詞から「頑張ろう!」という気持ちをもらえる温かさがありますね。歌のテストをするようです。歌詞を紹介します。
今日は、5年生初!リコーダーに挑戦していました。
Believe/ビリーブ(歌詞)
(1番)
たとえば君が 傷ついて
くじけそうに なった時は
かならず僕が そばにいて
ささえてあげるよ その肩を
世界中の 希望のせて
この地球は まわってる
いま未来の 扉を開けるとき
悲しみや 苦しみが
いつの日か 喜びに変わるだろう
I believe in future 信じてる
(2番)
もしも誰かが 君のそばで
泣きだしそうに なった時は
だまって腕を とりながら
いっしょに歩いて くれるよね
世界中の やさしさで
この地球をつつみたい
いま素直な 気持ちになれるなら
憧れや 愛しさが
大空に 弾けてひかるだろう
I believe in future 信じてる
いま未来の扉を開けるとき
I believe in future 信じてる
作詞・作曲:杉本竜一