学校正門

学校日記

教育目標「深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子」

1年生

  • 9月18日(木) 1年図工

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    1年生

    犬の毛 ベット くっしょん わた わたあめ ねこ うさぎの毛 ひつじ たおる …...

  • 9月17日(水) 1年国語

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    1年生

    廊下から「かいがら」の音読の声が聞こえてきました。学習のゴールは、「くまのこと、...

  • 9月11日(木) 1年プログラミング

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    1年生

    プログラミングの授業を行っていました。 「前に9」「横を向いて」「前に11」など...

  • 9月4日(木) 給食名人になろう!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    1年生

    1年生が調理員さんのお仕事を調べていました。どんなお仕事をするのでしょう?① 材...

  • 9月1日(月) 1年図工

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    1年生

    「ねん土で ゆめのくにをつくろう!」というテーマで活動しました。子どもたちは、自...

  • 8月27日(水) けがをしないために

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    1年生

    二測定の前に、保健の先生から、「けがをしないために」と一学期のさだ西小学校のけが...

  • 8月27日(水) 1年国語

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    1年生

    2学期から、「漢字」の学習です。形をよく見て、丁寧に書きましょうをめあてに、取り...

  • 7月15日(火) 1年生活科

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    1年生

    夏の生き物と言えば…おくら きゅうり ミニトマト ひまわり なす かぶとむし く...

  • 7月11日(金) 1年生活科

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年生

    1年生の生活科では「なつのあそび」をテーマに、水・泥・砂を使った遊びを思いきり楽...

  • 7月9日(水) 保幼こ小交流

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年生

    1年生が 保幼こ小交流の一環で光善寺保育園を訪問しました。一緒に人形劇の鑑賞です...

  • 7月9日(水) 1年道徳

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年生

    道徳の授業で、「ぼくの あさがお」という教材を通して、生き物へのやさしさ自然や命...

  • 7月2日(火) 1年国語

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    1年生

    「おおきなかぶ」の単元の学習です。かぶって知っていますか?「うんとこしょ、どっこ...

  • 7月1日(火) 1年歩行教室

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    1年生

    昨日、体育館で1年生が歩行訓練を行いました。はじめに、信号や道路標識の意味を教え...

  • 6月30日(月) 1年音楽

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    1年生

    夏を楽しむリズムをつくろうをめあてに、はくにのってリズムを打つ学習に取り組んでい...

  • 6月24日(火) 1年算数

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    1年生

    違いはいくつ?アンパンとメロンパンの違いを考えていました。「どちらが多い」「違い...

  • 6月16日(月) 1年生活科

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    1年生

    朝顔の観察です。先週、間引きをしていました。「持って帰って、家のプランターに植え...

  • 6月10日(火) 1年国語

    公開日
    2025/06/10
    更新日
    2025/06/10

    1年生

    「もうすぐ、すべてのひらがなを学習するよ。」と子どもたちが教えてくれました。「も...

  • 5月29日(木) 1年生活科

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    1年生

    アサガオが大きくなっています。観察日記では、葉の枚数、形について書いていました。...

  • 5月23日(金) おはなしエルマー 〜絵本の読み聞かせ〜

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    1年生

    朝の会、1年生が「おはなしエルマー」さんの読み聞かせを聞いていました。写真を見て...

  • 5月15日(木) 1年生活科

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    1年生

    アサガオの種まき、水やりをしていました。プランターにふかふかに土を入れます。指で...