学校日記

5月1日(月) 歩行安全教室 〜1年生〜

公開日
2023/05/01
更新日
2023/05/01

学校の様子

2時間め。
1年生が、枚方交野交通安全協会の方を講師に、正しい歩き方について教わりました。

踏切や横断歩道(本物そっくりの信号機付きです!)、「とまれ」の交通標識などでの注意点について、2人1組で実際に歩きながら学びました。

子どもたちは、指導員の方の話をしっかり聞き、交通安全について体験的に学ぶことができました。

講師の皆さん、今日はありがとうございました。



1年生は、これから行動範囲もどんどん広がっていきます。
ご家庭でも改めて、「交通安全」について、親子で話をする機会を設けていただければと思います。