学校日記

9月29日 図工「コリントゲームを作ろう」〜画像で学ぶ、工夫を凝らした制作!〜

公開日
2025/10/01
更新日
2025/10/01

4年生

図画工作の授業で、「コリントゲーム」作りがスタートしました。

ビー玉を弾いて遊ぶこのゲームは、作る工程も遊ぶ楽しさも満載の、子どもたちに人気の題材です。

先生の画像を使った分かりやすい説明のおかげで、スムーズに制作に取り組むことができそうです。

授業の冒頭、先生はテレビにコリントゲームの画像を提示しました。

  • 様々な背景デザイン(宇宙、海、キャラクターなど)

  • 釘の打ち方や配置の工夫

  • 輪ゴムを使ったギミック得点ポケットのアイデア

これらの画像を見ることで、子どもたちは「どんな作品にしたいか」というイメージを具体的に膨らませることができました。「あ、こんなデザインもできるんだ!」「ビー玉の通り道が工夫されてる!」といった声が上がり、制作意欲が一気に高まった様子でした。