運動会に向けて!ノリノリで「ジャンボリミッキー」の耳作り!
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
2年生
運動会で披露する1・2年生のダンスは、みんな大好き「ジャンボリミッキー!」です。
今日は、そのダンスをさらに盛り上げるための、ミッキーマウスの耳作りを行いました!
準備は万端!
事前に配られた材料(カチューシャや画用紙など)を机に広げ、先生からの説明を真剣に聞く2年生。早くミッキーになりたい!という気持ちが伝わってきます。
夢中になって制作!
説明が終わると、いよいよ制作スタート!
「うまく丸く切れるかな?」と、慎重にハサミを動かす子
「耳が取れないように、しっかりボンドでつけなくちゃ!」と、丁寧に作業を進める子
お友だちと「ここはどうするの?」と教え合う子
教室は、ハサミの音や、楽しそうな話し声で賑わいました。みんな夢中になって手を動かし、世界に一つだけのオリジナルミッキーの耳を完成させていきました。
試着タイムで盛り上がる!
完成した耳を頭につけると、自然と「ジャンボリミッキー!」の音楽に合わせて体を動かし始める子どもたち。。
運動会が待ち遠しい!
自分たちで作ったミッキーの耳をつけて踊る「ジャンボリミッキー」は、きっと最高のパフォーマンスになるでしょう。
本番がますます楽しみになった2年生たち。
この耳をつけて、運動会で元気いっぱい、最高のダンスを披露してくれるはずです!
当日、カラフルなミッキーの耳をつけた1・2年生の元気いっぱいのダンスにご期待ください!
+3