7月20日 1学期 終業式
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校の様子
終業式に校長より夏休みを迎えるにあたって、子どもたちに3つのお願いをしています。
1つ目は、夏休みは35日間あるので、毎日続けてできることをしましょう。決まった時間に起きることでもいいですし、お手伝いをするでもいいですし、時間を決めてゲームをすることも大切ですね。簡単なことでいいので続けましょう。毎日何かを続けることは簡単そうでとても難しいです。1日ぐらいできなくてもいいので、続けてみてください。続けることで達成感だったり、充実感であったり、自分に自信がついてきます。
ちなみに先生は毎朝散歩をしようと思います。
2つ目は、たくさん本を読んでください。みんな図書室で本を借りましたね。2冊では足りないと思いますが、皆さんは「ひらかた電子図書館」を利用することができます。タブレットで本を借りて読むことができます。先生も借りたり、買ったりして読んでいます。登録の仕方は、ブログにもアップしています。いろいろな本を読んでみてください。
3つ目は、これが一番大切です。夏休みを元気に過ごしてください。食事や睡眠をしっかりとり、規則正しい生活をしましょう。
また、旅行やおじいちゃん・おばあちゃんの家に行くなど普段行かない場所に行く人もいるかもしれませんね。交通事故や水の事故にも十分気をつけて、2学期の始業式には、全員そろって元気に登校してください。楽しみに待っています。
という話をしました。
その後、生指部の先生より夏休みにおける危険な遊び方・場所などの注意喚起をしました。